見出し画像

適応障害と失業給付 申請

こんにちは。
これから会社を退職し、 失業給付の申請を行います。
退職理由が 自己都合退社 なので、 通常 給付の待機期間が2~3ヶ月間ほどあります。
しかし 、調べてみると 自己都合 退社でも特別な理由がある場合には、 会社都合と同様に 1ヶ月後に 失業給付が出る制度があるそうです。

それは 自己都合 特定理由退職者 というものだそうです。
僕は病気が原因で会社をやめます。
病気が原因で会社を辞める場合も、 特定理由退職者に該当するらしいです。
この手続きはまず、 ハローワークに 失業給付の申請に行きその場で、病気が理由で会社を辞めたということを説明する。
対象者になると判断された場合、 窓口担当の方から 病状証明書と いうものを渡されるそうです。
その病状証明書を 担当医に渡し、 担当医にその書類を書いてもらいます。
 そして ハローワークに提出し、認定されると 自己都合 退職でありながら、特定理由退職者 となり 会社都合で退職した人と同じ 扱いになるということです。
 
おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?