見出し画像

大冒険 チャリ編

おはようございます。
いつも通り5:45起床→6:00出発という女子大生には到底成し得ない技でチェックアウト。
朝バイトで鍛えられたやつやん。ありがとう。

am ピサ

この日のお目当てはピサの斜塔✨
まだ10時前やのに塔の周りはすごい人。
ここの人々は大体2パターンに分けられる。

1.支えてる人
2.押してる人
以上

ちなみに私は支えてる人した。

めちゃくちゃ親切なアメリカから来た子供連れお母さんが微調整までして綺麗に撮ってくれた。

調子に乗った私はジャンプするから撮っといて!て近くにおったカップルに言うたら、奇跡的に「後ろのチェーンで綱渡りしながら塔支えてる人」みたいな爆笑ショット撮れてイタリア人カップルに大ウケ。ナイスゥ



ピサは正直、斜塔以外行くとこあんまなくて、街並みも良くも悪くも普通。てことで今日本に留学来てるピサ大学出身の子に急遽連絡!!
そしたらlucca って電車で20分くらいの街オススメしてくれた!!

pm ルッカ


調べたてから行ったらネタバレしておもんない!思って、すべて着いてからのお楽しみ〜ってことで、町の名前だけしか知らん状態で下車。

きれ〜〜〜〜なにここ!大自然!と歴史的建造物の共存!って感じ。


初め歩いてたけど、やたらチャリの人多くてレンタサイクルへカムバック🚴


サイクリングモデルコースみたいな地図渡された🗺️けど、天邪鬼の私は「よし、チャリでギリ行けるとこまで行ったろ」ってことで街の中心からかなり外れたジェラート屋さんを目的地に設定📍

しかしこの判断が😱‼️

イタリアの交通なめてた!!!怖すぎる!!!
そもそも右側通行やから日本とちゃうし、速度えぐいし(そもそも最大速度がちゃう)すぐクラクション鳴らすし、急に車道しかなくなるし、歴史的〜なとこは地面石畳でガッタガタやし。。。

だいぶ怖かった。今までとは違う意味で。
でもあのジェラートの美味しさは忘れられないね🍨
やっぱり無理して変なことやってみて良かった😎って思えるのは命あってのこと。もう、イタリアでチャリはええわ。怖すぎ。

夜ご飯は、またまたピサの友だちオススメのPizzeriaへ!
オススメ聞いたけどよくわからんくてそれ頼んだら謎の黄色い物体とレタスのサンド。
たまたま居合わせたお客さんが英語で説明してくれ、yellow beansの flyってことだけはわかった。でも、ナニソレ。



食べてみたら、ほんっっまに美味しい🤩
今まで食べたことないような味と食感のふわっふわのソレとレタスがよく合う👍

オススメで!って言って、目の前にいっぱい並んでたハムとチーズのサンドとかじゃなくてあえてそれやったのは、ベジタリアンでもいけるようにの配慮なのかなーと思った🌱


こっち来てから感じたことの一つに、ベジタリアン、ヴィーガンのオプションがとにかく豊富なこと。いたるところでメニューに🌱とか🐟とか🐓マーク見つけたな🔍


食文化、そしてその変化についてももっと勉強したい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?