見出し画像

私は本当に算数が苦手💦

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。


冬は編み物するのが楽しくてだいたい毎晩少しずつ編んでいます。


でもね、、、
今、何目あるかなって数えるのがすご~く下手💦
3回くらい数えてもそのたびに違う。


5目ずつ数えるんだけど、その5目が6目だったりするらしい(そこがはっきりわかれば間違うわけないのにね)。


小さい時から本当に苦手。ここぞというところで適当になってしまうんでしょう。算数ができないんだから、まして数学なんて高い壁でした。


編み図をみながら、違う太さの毛糸で編む時は比例計算して目数や減らし目を替えていくんだけど、それにものすごく時間がかかります。


途中でなんの計算してるのかわからなくなることもしばしば💦


そんな時はほかのことをして、気分をかえて再チャレンジ。
かなり慣れてきたので、どうにかできるし、布と違って編み物はかなりダマシが効くのでどうにかできてます。



粘土も厚みを変えたりできるので、正確に作ることができなくてもそこそこに作ることができるのです。


そんなジャンルだから続いたのでしょう。


大学入試の時は、理解することをあきらめて公式を丸暗記し、数字を入れ替えて計算することにして、繰り返しやったので、どうにか合格できたと思います。でも、定かではない、、、💦


まぁ、数えることは何回もやればいいし、どっかに記録しながら進めることもできるから、ゆっくりしかできないということを知っておけばいいかなと思っています。


数え間違いしては毛糸をほどくので、時にはなかなか完成しないんだけど、あきらめないので、平気です。


こんな感じで自分の弱点を知った上で、それを別のなにかで補えばいいんだなと。


算数はできないけど、根気で補って編み物を完成させるわけです。
私はそれで十分。
そうやって完成させたのがこのカーディガンです。

できないことに眼を向けずに、できることで補って生きることを楽しめばいいんだなと思っています。

だれにも苦手があって、そのかわりに得意技があるわけです。
その自分のありようを知って、どうやるかを考えたら次にいけますね。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com


サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m