見出し画像

樽栽培の稲と田んぼの様子

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。気軽にお問い合わせください。


今日から今年の後半ですね。

田植えを終えて、意外と苗があまったので、一部をもって帰って樽やバケツで育てています。


田植えの次の日 6月9日

去年と同じ樽で
こっちはバケツ
もう一つは漬物樽

6月15日。
ざっと一週間後

去年と同じ樽のほうは稲の生長がいま一つ。
新しい土を入れてみました。
バケツのほうは大きくなってきました。

6月22日

樽の稲もいい感じ。


バケツのほうが成長が早いです。

6月29日

このバケツの苗が一番早い。
こっちもかなり。

同じ日の田んぼの様子。

多年草化した苗はもう3つに分けつしている。

多年草化していくと手間いらずで収量も増えそうです。

今年もこうやって手元で育て、種籾を取り、多年草化のために越冬させます。

どれだけ苗が出てくるか今から楽しみです。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m