見出し画像

読んでくれた人に育まれる記事

ミニチュア作家のいわなり ちさとです。
紹介した作品は販売します。お気軽にお問い合わせください。ryosyun4106@gmail.com


noteは過去記事もおすすめでアップしてくれるので、読む方も楽しいし、書いたほうも思い掛けない反応があることに喜びを感じることができます。


まるで短距離選手のように、アップしてすぐに反響がある記事もあれば、アップした段階ではあまりスキがなかったのに、ゆっくりと長く読まれ、スキも少しずつ増える記事もあります。


FBは日々流れてしまうので、過去記事に反応してもらうことはまずありません。書いた本人も記事を見つけるのに苦労しますから、、、


この記事はもう一月以上前の記事ですが、じわじわと読んでもらって、スキも今日で46。


私の体験した面白くて、不思議な出来事のことを綴っています。


この記事もFBでつながっている外に住む友人とのシンクロのお話ですが、じわっと読み継がれています。


私には彼女のように、一度しか会ってないけれど、魂のつながりを感じる人がいます。


初めて会った日に、意気投合して、いつからの知り合いなんですか?と同席した人に聞かれるくらい仲良くなることもあります。


そんなご縁はとても素敵なもの。


私はそういう出会いが大切だと思うので、この人はと思うと何年経っていても平気で連絡取ったりします。

夏に素敵な宿に泊って、記事を書きました。

この記事も半月ほどでスキが50
ま、おいしそうなお料理画像のおかげでしょうけれど、、、



一緒に行ってくれた友人は4年ぶりかなぁ?
今のご時世で行き来できなくなって、連絡してなかったんだけど、たぶん乗ってくれるだろうと思って連絡したら、すぐにOKしてくれました。


そんな関係こそが大切なんだとこのごろ思います。


そういう感覚はだれにも引けを取らず、いい流れの中で再会できます。


恥ずかしがったり、きっと忘れられていると思って連絡をあきらめてはいけません。


ダメもとでこちらから連絡すること。
ただ、それだけで数年のブランクは消えてしまいます。


そんな付き合いを大切にしたいと思います。


記事も同じように私ではなく、読む人が育んでくれるものだなぁと感じています。

ミニチュアちさと工房
松江市山代町425-7
駐車スペースは2台分
☎ 070-5678-5427
ryosyun4106@gmail.com

サポートしていただけたら、作品のための素材購入などに当てさせていただきます。よろしくお願いしますm(__)m