見出し画像

自己肯定感2.0講座ご案内

講座内容

自己肯定感2.0皆さんは自己肯定感と聞くとどのようなことが思いつきますか?

◯高い方がいいもの
◯あの時自分がもっと自己肯定感が高ければ、できたこともあるかもしれない
◯子どもの自己肯定感を上げる関わりを知りたい

そんなことを思う方もいらっしゃるかもしれませんね。
巷では非常によく取り上げられている自己肯定感。自己肯定感を高くする方法という情報は溢れているのにうまくいかないと感じている方は多いのではないでしょうか?

親の自己肯定感が子どもの自己肯定感に影響を与えるという説もある中、「子どもの自己肯定感が低く感じるのは自分のせい」と思い詰めてしまう方もいるかもしれません。

かくいう私も自己肯定感が高いという認識は全くなく、そんな自分が子どもの自己肯定感をどうすれば上げられるのだろう?と答えの出ない疑問に悩むこともありました。

でもそもそも自己肯定感が高い状態を考えたことがあるでしょうか?そしてその状態をずっと同じように維持することははたしてできるのでしょうか?

胸を張ってできる!と言える方は少ないかもしれませんね。
でもこれらの問題は自己肯定感についての誤解から起きています!

この講座を受けることで自己肯定感のあいまいな部分をはっきり定義づけすることができます。それにより皆さんの誤解を解き、自己肯定感は高くなければいけないという思い込みをなくすことができるかもしれません。

とはいえ自己肯定感が低いとデメリットが多いのでは?とお考えの方もいると思います。この講座では自己肯定感を高い、低いではなく別の切り口で見ていきます。

そしてどのような捉え方をすれば自己肯定感に振り回されず、自身を自分が思うように導いていけるのか。そのヒントをたくさん含んだ新感覚の講座になっています。


自己肯定感について改めて見直しつつ、コーチング体験ができるこの講座はこんな方におすすめしています!

◯自己肯定感が低いことが悩み
◯子どもの自己肯定感を上げたいと思う
◯やってみたいことがあるのになぜかできなくて悩んでいる
◯自己肯定感は気になるけど、今まで深く考えたことがなかった

受講方法

〇開催方法
オンライン(zoomなど)
対面:宮城県仙台市〜仙南
   カフェなど場所は要相談
日時はご相談ください

〇開講時間
60〜90分

〇料金
3,000円

〇お支払い方法
paypay払い
銀行振込:日時確定後、お振込み先をご案内いたします。

お申込みについて

〇申し込み方法
こちらのフォームからお申込みできます。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8afc9591768567


〇キャンセルポリシー
申し込み後、どうしてもご都合が悪くなった場合は、遠慮なくご連絡ください。その際は、キャンセルではなく日程変更にて承ります。

お子さまの体調不良などでご連絡が当日になってしまった場合でも、日程延期の手数料などはいただきませんのでご安心ください。

入金後のキャンセルは、いかなる場合もキャンセル料が発生いたしますので、なるべく日程変更できるよう、ご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?