見出し画像

全身のエネルギーをアップする「三焦経」の活用法

いつもご来店いただきありがとうございます。
今回はお客様の美容と健康をサポートするエステティシャンとして、三焦経と薬指の関係について、より詳しくお伝えしますね。

三焦経は、古代中国の伝統的な医学である中医学における重要なエネルギー経路です。この中で、身体内を巡るエネルギーの流れ(気)は、経絡と呼ばれる特定の経路を通っています。三焦経はその中でも特に重要で、身体全体のエネルギーのバランスを調整する役割を担っています。

三焦経は、上丹田、中丹田、下丹田という三つの炉から成り立っています。これらの炉はエネルギーを発生させ、全身を覆うオーラを形成しています。

三焦経には、手の中でも薬指と密接な関係があります。薬指は他の指よりもエネルギーの流れが集中している場所であり、体の調子やバランスに影響を及ぼすポイントとして非常に重要な役割を果たしています。ですので、エンゲージリングを薬指にすることが重要になります。お互いがお互いのものとして結ばれるだけでなく、見えない世界のエネルギーまでもがお互いのものとなることを暗示しています。

私たちエステティシャンは、お客様の美容と健康を考える上で、薬指のケアに特別な意識を払っています。薬指のエネルギーが乱れると、身体の調子が崩れたり、美容面にも悪影響を及ぼすことがあるため、バランスを整えるためのアプローチが必要なのです。

例えば、お顔のマッサージを行う際には、薬指にも重点を置いて施術を行います。薬指のエネルギーが活性化されると、全身のオーラが活性化します。お客様の全体的な体調が良くなり、お肌のハリやキメも改善される可能性があるのです。薬指と三焦経がつながっているため、物理的に薬指の爪を揉むことで、エネルギーが発生し、元気を取り戻すことができるのです。

気功は、このように体内のマイナス現象を治癒する方法です。薬指は三焦経、中指は心包経につながるので、薬指と中指の2本を屈伸運動するだけで心と体が整っていきます。まずは薬指と中指を第二関節からしっかり折り曲げるようにしてください。その際には、親指は軽く伸ばし、人差し指と薬指はしっかりと伸ばした状態をキープしておきます。

初めは指が突っ張ったり、上手く曲がらなかったりすることもあるかもしれませんが、それは指それぞれに関連する問題があるからかもしれませんね。ですが、できるようになることで、その指に関する問題も解消していくことができるのです。継続して行っていただくことで、心身のバランスが整っていきます。


アロマセラピーの際にも、薬指に適切なオイルマッサージをすることで、お客様のリラックス効果を高めることができます。リラックスが促進されると、ストレス軽減につながり、美容や健康へのプラスの影響が期待できるのです。

ご質問や不安な点があれば、お気軽に相談してくださいね。お客様にとって最高のエステ体験をご提供するため、全力でサポートさせていただきます。心よりお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?