今まで出会ってきたやばい人たちから学んだこと【男性不審】

こんばんは
私は前職で男社会で揉まれて男性不審になった
女、まどべたろう(嘘)です。

男性不審になったのに現職でも
同じく男性社会の業界に入り、適応障害に
なり休職中の身です😰
いや、私はバカか⁉️

なんで現職に入社したかというと、
・前職の仕事内容が好きでスキルアップしたかった
・大手企業との取引が多くて、学びになるかと思ったから。


前職は中小企業相手が殆どだったから
前の記事にもあるように、女性ってだけで差別的な事を言われることが多かった😰
でも、大手企業はそこらへんは進んでるから
差別的な事は言われた事ないし
女性と商談する事も多くなってよかった。
前職は事務員さん以外に働いてる女性と接する機会がなかったから、どうキャリアを積んでいくのかとか、正直わからなかった😰
から、いろんな働いてる女性を見れて良かった。

こうやって書いてると
私は無意識で男性は〜、女性は〜
っていう思考になってるな、、

社会人になるまではあまり意識してこなかったし、男女平等だと思ってた😰
けど、現実は違った。

まず、男性不審になったきっかけって
もちろんお客さんから色々言われてきた
事もあるけど、社内での人間関係も
大きかった。

前職は飲み会が多い会社で。
飲みにいくたびに毎回いろんな事件が
起きて、変な事を言われたり謎の説教されたり
してたなあ。

一言でいうと治安が悪かった🩸

明日は飲み会での出来事を
まとめていきます。
やらかしてる先輩達を見てきて
こうなってはいけない!とある意味で
学びになってます。🍻

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?