見出し画像

VTuber市場を考察(なぜ盛り上がっているのか)

目次

 ・そもそもVTuber市場規模ってどのくらいなの?
 ・タイアップ事例のご紹介
 ・VTuberの活用事例
 ・なんでそんなにVTuberは活用されるの?

 
  最近色々な所で話題にあがっているVTuber

  でもなんでこんなに話題になるの?って方向けに記事を書いてます

以下に有料設定欄を設けてますが、サポート誠にありがとうございました。しかなく記事は無料ですべて読めます。
コーヒー一杯150円くらいならサポート代わりに買ってやるかと思われたらぽちっと押して頂けると幸いです。

・そもそもVTuber市場規模ってどのくらいなの?


 株式会社グローバルインフォメーションによる世界の
 VTuber (バーチャルYouTuber) の市場規模は、
 2021年の 16億3,900万米ドル(2294億6万千円)から
 2028年には174億米ドル(2兆4360億円)に達すると予測され、 
 2022年から2028年の間に年率換算で35.55%成長するとの予測です。
 ※1ドル=140円換算です。

 すごいですね。2021年時点で2294億6万千円の市場規模がありそれが、 
 2028年には2兆4360億円ですから話題になるのも当然といえば当然です
 ね。

 そして、

エニーカラー決算資料より引用

 資料の左側にTwitterトレンドランキング1位を獲得とありますね。

 これは左下に2019年12月8日時点に達成したと注釈があり2019年時点で
 世界的には一時話題になっていることが伺えます。

・タイアップ事例のご紹介

しまむらの広告より抜粋

 エニーカラーが運営のVTuberグループ『にじさんじ』の商品が
 左上にありますね。(黄色く囲まれた箇所です)
 しかも、おひとり様2点までと制限をかけています。
 つまり人気がある証拠といえます。
 右下には、すみっコぐらしのTシャツ(赤く囲まれた箇所)があります
 が、こちらは購入制限がありません。

 あれ?すみっコぐらしの方が有名なのになんで『にじさんじ』の商品の方
 が購入制限あるの?と思われた方が多いと思います。

 そうなんです、意外に、VTuberが世間一般に浸透している証拠でもあり、 
 ファンの方は商品をどんどん買っていってしまうので、多くの方に商品を
 届けれるように制限をかけていると私は思っています。

・VTuberの活用事例


東京都HPの「東京観光大使」を任命します!から引用

 そうなんです、東京都ともコラボするぐらいですので、意外とVTuber市場 
 が身近なものになっているんです。
 そして、この3人とも人気のVTuberさんなんですが、
 森カリオペさん と がうる・ぐらさん 
 なんと英語で情報発信してもいるんです!!

 そう、コロナ明けのインバウンド需要を東京都としても狙っての
 このお2人も含めての3人を東京観光大使に任命しているんです。
 海外の方の方が、目新しい物(VTuber)に抵抗がなく、また日本の
 アニメ文化もにも詳しい(つまりはファン)である事から、VTuber
 を観光大使に任命するのにうってつけなんです。

・なんでそんなにVTuberは活用されるの?

 理由は以下の3つ

 イメージダウンのリスクが少ない
 VTuberは現実世界に存在するわけではないため、トラブルに巻き込まれて 
 報道されることがなく、またマイナスイメージなどにも繋がりかねない、
 スキャンダル(不倫や離婚報道)なども起こることはないため、起用する 
 企業側としては安心できるというメリット。

 企画やイベントを実施しやすい
 
VTuberは仮想のアバターであるため、パソコンさえあればどこでもプロモ
 ーション動画や資料を制作することが可能な点もメリット。

 人間では実現不可能な事も可能に
 
人間にはできない、または大掛かりな演出も、アバターであるVTuberでは
 可能になり、またより視聴者を引きつける動画を制作することが可能な点 
 もメリット。

 このような理由でVTuber市場がもりあがっています。

 また、自分でVTuberをやってみようという事で今では2万以上の方が活動されているそうです。
 VTuber(バーチャルYouTuber)、ついに2万人を突破(ユーザーローカル調べ)|株式会社ユーザーローカル (userlocal.jp)

 もしかしたら、中小企業でも広報活動にVTuberを作ろう!!などの試みも
 沢山出てくるかもしれませんね。

 これは私の私見ですが、ブームに乗れ~~って騒ぐのは中小企業の社長さ 
 んや役員クラスに多い傾向にあるんじゃないかと私は思っています(笑)
 
 つたない文章であったかと思いますが、ここまでお読み頂き誠にありがと 
 うございました。


ここから先は

34字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?