見出し画像

『MAD MAXフュリオサ』オクトボスについて語ろう!!

週末にMAD MAXフュリオサ観に行ったのですが
印象的なシーンだらけで大変良かった!
確かに前作とは毛色の違う作風ではあるものの
キャラ造形の秀逸さ、世紀末における狂気の世界表現、
少ないセリフながらアクションで語るさま、
印象的でかっこいいシーンの多さ!

特にこいつオクトボス!

パンフとメイキング本買ったけど
資料が全然無い!バイクも衣装も適当だけど描いてみました!!

世界がまともならオクトボスがリーダーであっただろうとおもう
かなり嫌な奴なディメンタスとは対照的に描かれていた
というかディメンタスの悪さの引き立て役みたいなキャラだな、
異様だけど仲間思いなやつだぜ!!

他にもフュリオサの母が背中に炎をつけながら砂嵐の中を去っていく所や
乳首いじりのおっさん、もちろんカーアクション!他にも見所いっぱい!!

前作の様な感じを期待しているとなんか違うなとなるのはわかるが
前日譚として最高の出来でした。

あとフューリーロードでイモータンジョーにフュリオサが『リメンバーミー?』と言う理由が
語られてねえじゃねえかー!!ふざけんなー!

って言ってる人は女性を子を産む機械だと思っている事になるからな!!
ちゃんと観ろ!!ボケナスー!!

#madmax  

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,776件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?