ワイヤレスモニタリングについて

    ジェネシスです。

    ちょっとカッコよく言ってみました。自分はDJVJする際ワイヤレスイヤホンを使っているのですが、全然浸透してないらしくどうやっているのかよく聞かれるので置き土産としてワイヤレスモニタリングについて書き留めておきます。
結論なんでみんな使わないのか疑問なレベルで便利です。多分面倒だからだと思うけど特に有線イヤホン使ってる人は1度試す価値はあると思う。



・必要規格


    難しいことは後にするとして、必要なものは「aptX Low Latency」というコーデック(後述)に対応しているイヤホン(ヘッドホン)とトランスミッターです。

   コーデックというのは雑に説明すると「音声データの圧縮方式」のことで、無線でデータを送る時に符号化(エンコードと言います)し、受け取った時に復号化(デコードと言います)する技術のことです。遊戯王VRAINSでめちゃくちゃ聞いたワードですね。このコーデックの違いによって音質とか遅延の大きさが変わってきます。
送信と受信が同じコーデックでないと使えないので注意。PS2のソフトはPS3以降の機種では読み込めませんみたいな感じ。一番初期型のやつは遊べたのになんで消した。。。

    aptXというのは、アメリカのクアルコムという通信技術系の会社が開発しているBluetoothのコーデックの1つでCD音源と同じ音質で通信ができるというものです。まぁこれはぶっちゃけ知らなくても問題ないです。
    Low Latency(LLと略します)というのは「低遅延」という意味で、こっちのコーデックがめちゃくちゃ重要になります。一般的なBluetoothのコーデックはSBCというもので、端末間の遅延がだいたい0.2秒ぐらいあると言われています。試すと分かりますが明らかにワンテンポ遅れて聴こえるので一瞬のズレが致命傷になるDJや音ゲーには向いてません。一方aptX LLは約0.04秒という桁違いの速度で、これも試せば分かるのですが低遅延どころか完全に遅延がないと言ってもいいレベルです。
これを使えばワイヤレスでもラグなしで音をモニタリング出来る!ということです。

   ・実際の使い方


    DJでヘッドホンを使う場合、通常はジャックをミキサーに挿しますがワイヤレスなのでジャックが存在しません。じゃあイヤホンをペアリングすればいいかと思いきやミキサーにはBluetoothの機能が付いていません(MIDIコンならもしかしたら付いているのもあるかもしれませんがさっき言ったように同じコーデックでないと使えません)。そこでどうするかと言えばBluetoothトランスミッターを使用します。

Bluetooth非対応機器に取り付けることで、Bluetooth通信によるデータ伝送を可能にする機器。こういうやつ。自分も同じやつ使ってる。

これをイヤホンとペアリングします。後はトランスミッターにイヤホンジャックを付けてミキサーのジャックに挿すだけ。要はトランスミッターがミキサーの音をイヤホンに送信してくれるということです。
    大事なことなので何度も言いますが送受信が同じコーデックでないと使えないのでトランスミッター側もaptX LL対応の物を使いましょう。


・メリット

    ケーブルが存在しないこと。この一点に尽きます。どれだけ動き回ろうがケーブルが引っ掛かって事故ることはありません。DJの事ばかり言ってましたがVJのほうが多分メリット多くて一時期物議を醸した、いわゆるデッキの覗き込みをする時も付けっぱなしで闘えます。2つ端子があるミキサーなら片方に挿しておけばDJのモニタリングをそのまま聴くこともできます。beat link trigger使えとかサブモニターでミラーリングしろとかそういうのは今回置いておいてください。それを差し引いても正直有線がワイヤレスに勝ってる部分はないような気がします。死ぬほど偏見ですが。

・デメリット

    バッテリー駆動の為、充電が必要なこと。イヤホンとトランスミッター両方充電しておかないといけませんが正直これぐらいしかまともなデメリットが思い付きません。満タンならフル稼働しても4〜5時間は持つので1イベント中なら耐えられます。デュートリオンビーム送電システム実用化はよ。一応無線機器なので混線してまともに使えなくなる可能性はありますが屋内でBluetoothガンガン繋いでるってことは多分あまりないはず。今のところ混線で事故ったことはないです。あと敢えて挙げるなら対応している機器が少ないこと。どこにでもあるとは言い難いので探さないと見つけるのは難しいです。まぁAmazon安定です。低遅延とかaptX LL で検索すれば出てきます。
ぶっちゃけ万が一事故ったら普通のイヤホンに挿し換えればいいだけなのでデメリットは無いに等しいです。



    骨伝導イヤホンて未だに使ったことないんですけどaptX LL対応のワイヤレスタイプが出てきたら一部界隈はすごく喜びそうだと思うんですよね。自分とか。Kickstarterではあったけどニッチ過ぎて市販化されることはないんだろうなと。あとは片耳タイプとか。個人的にはスマートグラスに合体して出て来て欲しいなと思います。そのうちスマートグラスも実戦投入したいですね。
持ってないけど。


以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?