見出し画像

福岡県田川市親子ワーケーション体験レポート〜カミイマイさん〜

2021年12月に3泊4日の日程で開催された「~子どもも一緒に!地域体験&ワーケーション~ 福岡県田川市親子ツアー」の体験レポートが届きました!

レポートしていただいたのは、全国を旅しながらフリーライターとして活躍されているカミイマイさんです。

フリーライター カミイマイ
現在は5歳児と一緒に日本一周をしながら取材記事を書く活動中です。母子二人で旅をしているので、よく独り子育てと思われがちですが、夫は東京で元気に暮らしています(笑) 現在の生活ベースは東京で、現在は旅先と東京をいったり来たりする多拠点生活をしています。地元は福岡の博多ですが、田川には行ったことは一度もありませんでした。

キービジュ

今回のツアーに参加しようと思ったきっかけ

仕事上、多拠点生活や移住に関する情報を集めているので、ワーケーションや移住体験ツアーの情報はよく入ってきます。その中の一つが今回の田川親子ワーケーションでした。

一度も田川に行ったことがない福岡県民(元)が、なぜ今さら行く気になったかというと、開催拠点に興味をもったことがきっかけでした。私の周辺で「いいかねPalette」の名前を何度も聞くので、一度行ってみたい!と応募してみたわけです。

それとは別に、福岡には田川は怖いというイメージがありまして……その真偽を確かめたかったというのもあります。その結果については後ほど書きますね。

ツアーの概要

今回ツアーに参加した親子は計3組。内訳は大人3名、子どもは小学生2名、未就学児(5歳)2名の計4名でした。参加する大人はいずれの家族も母親のみ、と構成が似ていたため、参加者同士が飾らない交流ができたと思います。

画像1

いいかねパレットのワークスペース

拠点は廃校を活用した宿泊施設「いいかねPalette」です。一般の宿泊受け入れの他にLivingAnywhere Commonsの拠点としても活用されています。さらにここはシェアハウスとしても活用されており、20名ほどの方が長期滞在されているんだとか。広い敷地を活用してコワーキング、シェアオフィス、カフェ、音楽スタジオまで揃っています。

フリースペースにもさまざまな楽器が置かれ、自由に演奏できるんです。仕事に疲れたら、狂ったようにドラムを叩いてストレスを発散できますね!!!

画像2

休憩中に楽器をかき鳴らす子どもたち

3泊4日の滞在期間のうちに、地元商店街のちょっとしたお祭りや、石炭・歴史博物館の見学の時間も設けられていました。また、親子で参加する音楽ワークショップが2回、地元チームによる炭坑節のワークショップが1回と、盛りだくさんのプログラムです。
全体的に音楽のウエイトが高めですが、音楽に興味がなくても楽しめる内容でした。

画像3

炭坑節のダンスパフォーマンス集団月咲Seedさんたちから炭坑節指導をしてもらいました。

個人的にうれしかったのは、現地のスーパーや道の駅、温泉を味わう機会がたっぷりとあったこと。子どもは退屈だったかもしれませんが、大人は産直大好きなので許してください。

余談ですが、「道の駅おうとう」は建設に1億円かけたトイレがあることで有名です。広大な敷地には、子どもの遊び場や温泉も併設。さらに冬季はイルミネーションをがんばっています。機会があれば、ぜひお立ち寄りください。おすすめです。

画像5

道の駅おうとうのイルミネーション

ツアーのうち1日は地元の放課後デイサービスを運営している「合同会社おりじ」に子ども達を預かっていただきました。

おりじは地元で、放課後等デイサービスを展開している合同会社。
この日は、地元の体育館でレクリエーションをしていましたが、普段は伊田商店街の空き店舗を活用し、子どもの預かりなどを行う会社です。「障がいのあるなしにかかわらず、すべての子どもたちが同じように大切にされ、その子がその子らしく成長していく」を目指して活動をされています。

画像5

折角の自由時間なのに、取材魂がうずいておりじさんへ行ってしまう書き手たち(記者とライター)

おりじで遊ぶ子どもたちは、本当に生き生きしていました。参加者の子どもたちも、まぜていただき、力一杯かけっこやゲームを楽しんだようです。

ツアーで一番印象に残っている出来事

実は参加するまではプログラムに若干抵抗がありました。個人旅行だったら、炭坑節や音楽ワークショップなんて選択肢に入れないな。これ楽しいのかな?と思っていたわけです。でも結果、参加できてよかったです!!

参加せざるをえない=思いもよらぬ体験ができる、って自分の可能性を広げられますよね。地味にハードルが高かったですが、本当にやってみてよかった。ORIGAMIprojectのみなさんが今回の開催に心を砕いてくださったのが伝わりました。事前ヒアリングをしたり参加者の様子に合わせて柔軟に内容を調整してくださったりと、ありがとうございました!

画像6

ちなみに息子はドラムに目覚め(?!)たのか、ずっと鳴らしまくっていましたが、みなさんゆるーく見守ってくださりありがとうございました。こんなに爆音をかき鳴らせる環境なんてそうそうないですからね。

ツアーで体験できたこと

自分では選ばないアクティビティを体験できる
印象に残ったことの項目で熱く語りましたが、音楽ワークショップは良いですよ。大人になると「自分が普段やらないこと」は自動的に選択肢からきえてしまいがちなので、こういう機会は貴重だと思います。

画像7

地域のトガった大人たちと出逢える
いいかねPaletteのみなさんには本当にお世話になりました。フリーランス界隈にもそうそういないような、面白い人達と子ども達が交流できたのが大きな収穫です。
みんなそれぞれ好きにやっているようでいて、しっかりとした信念がある。その信念の貫き方がトガってロックなところが魅力のみなさん。子どもが数日で何かを学べるとは思っていませんが、器の大きな兄さん方に遊んでいただいてキラキラしていました。

そういえば、Podcast界隈で有名な歴史系番組「COTEN RADIO」は、ここいいかねPaletteから発信されているんです。ファンの方が聖地巡礼にくることもあるそうですよ。田川発は面白いコンテンツが多いですね。

フォトスポットが発掘できる
地元の人が自由に表現している田川アートも魅力の一つ。

画像8

ピンクの某ドアをはじめ、いいかねPaletteにはたくさんのフォトスポットがあります。

画像9

伊田商店街のシャッターアート

田川市内だと、駅舎を活用したホテルやレトロな商店街のシャッターアートなどを撮るのも楽しいですよ。まだ見つかっていないフォトスポットを自分で探すのも楽しそうですね。

田川市の寛容さ

画像10

力の限り遊んでもらう息子。本当にお世話になりました。

写真の通りです。みなさん、元気があり余る5歳児の相手をたっぷりとしてくださいました。本当にありがとうございます!!!!田川に足を向けて眠れません。
なんというか、田川の人は元気な子どもに優しいです。

参加前と参加後で福岡県田川市への印象は変わったか?

これは、福岡県民のあるあるなのですが、

「筑豊ナンバーの車には気をつけろ」(田川の車は筑豊ナンバー)「田川の人と会ったら目をそらせ」

といったネタがあります。とにかく筑豊地方は気性が荒い人が多い、というイメージなのです。特に田川は大炭鉱時代に一番栄えた町=特にヤンチャが多い、というのが昭和世代の認識でした。そこから都市伝説のように語り継がれている「田川市民怖い説」ですが、少なくとも令和のいまはただのネタ話だとお伝えしておきます。

かつてはヤンチャをしていたエネルギーが今は新規事業やアートに向いているんでしょうね。

画像11

田川の商店街で見かけたストリートパフォーマンス

田川は気取らないアートであふれています。出会う人たちも気取らないやさしさ、ユーモアが感じられる人ばかり。滞在していて肩の力が抜けました。この空気感を例えると「すっぴんでスーパーにいける」でしょうか。無理に頑張らなくていい、って暮らしていく上で大切ですよね。

今後福岡県田川市とどう関わっていきたいか/今後やってみたいこと

引き続き、田川の方々のユニークな活動を追いかけて行きたいと思っています。これからもっともっと、活動の幅が大きくなっていきそうな予感がします。私なりに田川の人々の活動や思いを発信していきますが、今後何かコラボができたら面白いですよね!

このツアーをオススメしたい人

正直、今回のパッケージが誰にでも当てはまるとのは考えていないのですが、

▶︎ありきたりの旅に飽きた人
▶︎面白い出会いを求める人
▶︎生き方を変えてみたい人
▶︎子育てに行き詰まった親御さん(特に子どもの個性、特性に悩む人)

には、ぜひおすすめしたいと思います。

とにかくヒトが面白すぎる。この一言に尽きます。
ツアー中は大寒波の襲来と重なり、最高気温が1℃と、自分たちだけなら絶対に出かけない気候でした。それでも楽しいと感じたのは、関わったヒト、地域のヒトが魅力的だったから。田川の「おもてなし気質」で、温かく迎えていただけたからだと思います。(そして運営のみなさんもありがとうございました!)

新しい何かを始めたい方や、都会の子育てに疲れたファミリーは、ぜひ田川で過ごしてみて欲しいです。癒し……とはちょっと違うけれど、肩の力が抜けますよ!


福岡県田川市でのテレワーク・移住に興味がある方へ

◆体験ツアーで滞在したいいかねPalette
LivingAnywhere Commons 田川 (いいかねPalette)

◆田川市の移住・定住相談窓口
住めばいいとこ!田川市の移住・定住相談窓口

◆子育て支援施設の入居者募集中
【福岡県田川市】子育て支援施設の入居者を募集します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?