【四季歳時月暦】 no.182 隠元さん(黄檗宗の祖)|月と蓮・圓なること

【四季歳時月暦】 no.182 隠元さん(黄檗宗の祖)|月と蓮・圓なること
陰暦・文月(七月)五日(令和三年2021年8月12日)
月名:五日月
四季:秋・初秋
二十四節気:立秋
七十二候:寒蝉鳴
暮らしの七十二候:秋雨前線現
歳時・故事・諸事:隠元さん(黄檗宗の祖)
.
今日の言葉(生き方): 
「圓(まどか)なること、中秋の月に似に、淨(きよら)かなること、
水を出(い)づる蓮(はちす)の如ごとし。」隠元禅師 
■Youtubeチャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UClmlgka0pRD3E1IqqI3JKDw
関連サイト:「50代からの生き方講座」
azonline.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?