福所しのぶ|『小さなルーティン』(あさ出版)著者

「自分らしさ」は自ら選ぶ。資格活用や共同経営昇進で体得したスキルアップ法と、転機&人生…

福所しのぶ|『小さなルーティン』(あさ出版)著者

「自分らしさ」は自ら選ぶ。資格活用や共同経営昇進で体得したスキルアップ法と、転機&人生再設計で学んだマインドセット法とのバランスで、成果も幸福度もあきらめない人をサポート。博士(工学)、キャリアコンサルタント、弁理士。日経xwomanアンバサダー。小学生の母の顔も。

マガジン

  • ウープロWalker

    • 43本

    womanプロティアン(https://woman-protean.net/)のメンバーが、 私のキャリアや想いをリレー方式で綴ります。 いきいきと私らしく人生を歩んでいく女性たちの 共同運営マガジンです。

最近の記事

「もっともっと」も苦しいけれど、シフトダウンも楽じゃない

ひさびさのnote投稿です。 今回は最近読んで印象に残っている『静かな働き方 〜 「ほどよい」仕事で自分時間を取り戻す』(シモーヌ・ストルゾフ・著、日経BP刊)をご紹介したいと思い、筆をとりました。 どんな方にお勧めしたいかというと… 意識的にせよ無意識的にせよステータスや他者の評価を求めてバリバリと仕事をしてきたものの、なぜか幸福感や充実感が感じられなくなってきたり、体力的・精神的に限界を感じていたり、どこからか「このままでいいのか?」という思いが湧き上がっている方。

    • 想像もしていなかった出版…なのにチャンスを掴めたワケ

      みなさま、こんにちは! 今回は、womanプロティアンが運営する、いきいきと私らしく人生を歩んでいく女性たちの共同運営マガジン『ウープロwalker』の記事として投稿しています。 今回担当させていただきます、福所しのぶです。 私はバイオテクノロジー分野で博士号を取得後、医薬品や医療関係の特許を扱う弁理士としてファーストキャリアを築いた後、現在は脳科学に基づくコーチングスキルとキャリアコンサルタント資格をかけあわせてライフキャリア全般にわたる自己実現のサポートをしています。

      • 著作権。知らぬ間にアウト?!とならないために…

        ビジネスでもプライベートでも、SNSで発信する人になってみると気になるのが著作権。うっかり権利侵害していた!なんてことにならないように、法律の知識も必要ですよね。でも、なんだか難しそう…? そんな方にぴったりの本を、先日、弁理士の同期の方にご紹介いただきましたので、こちらでシェアさせていただだきます。 『SNS別 最新 著作権入門』(井上 拓・著(弁護士・YouTuber)、誠文堂新光社) 法律関係の本は、しくみや用語の解説が中心になることが多く(それももちろん前提とし

        • 「経済資本」の目でキャリアチェンジを切ってみた!(後編)

          先週の前編に引き続き担当させていただきます、脳科学xキャリアコンサルタントの福所しのぶです。 プロティアン・キャリア論の3つのキャリア資本のうち、「経済資本」という切り口で、私のキャリアチェンジの裏側を書かせていただいています。 前編はこちらからお読みいただけます。よろしければ併せてぜひ♪ 前編では、年収アップなど「経済資本の最大化」への期待を重視するキャリア選択と、好きなことを収入に結びつけたい「ライフワーク重視」のキャリア選択という視点をご紹介しました。 どちらか

        「もっともっと」も苦しいけれど、シフトダウンも楽じゃない

        マガジン

        • ウープロWalker
          43本

        記事

          「経済資本」の目でキャリアチェンジを切ってみた!(前編)

          キャリアコンサルタント&フィナンシャルプランナーのcocorohaさんからバトンを受け取り、今回担当させていただきます、福所しのぶです。 現在は、脳科学xキャリアコンサルタントとして、ライフキャリア全般にわたる自己実現のサポートをさせていただいています。以前は、バイオテクノロジー分野で博士号を取得後、特許分野の士業(弁理士)として経営層まで登り詰めたバリキャリ、だったこともあります。 私のキャリア遍歴については、以前にwomanプロティアンのインタビュー企画で記事にしてい

          「経済資本」の目でキャリアチェンジを切ってみた!(前編)

          人生100年時代をアクティブに過ごす秘訣は脳にあり

          少々滞りがちな読書メモですが、本日は2022年8月に発行されたこちらの新刊をご紹介したいと思います。 『80歳でも脳が老化しない人がやっていること』(西剛志(脳科学者)・著、アスコム刊) 「人生100年時代」というキーワードも定着してきましたね。私が活動しているキャリアコンサルタント界隈でも、定年延長や70歳代までいかに自律してキャリア形成していくか、ということはホットな話題の一つです。 平均寿命は日本人の場合、女性で87.5歳、男性で81.4歳と、確かに人生100年に

          人生100年時代をアクティブに過ごす秘訣は脳にあり

          インデックス投資、これから始める一冊。

          前回のnoteでは、インデックス投資からのリターンでFIREを達成した方法論について「FIRE 最強の早期リタイア術――最速でお金から自由になれる究極メソッド」(クリスティー・シェン、ブライス・リャン著、ダイヤモンド社)をご紹介しました。 世の中の色々な投資、個人的に試してみて、結局のところ本業を大切にしながら、もっとも始めやすく続けやすい方法がインデックス投資だな、というところに行き着いています(あくまで、個人の感想ですが)。 インデックス投資は、世界の成長に投資してい

          インデックス投資、これから始める一冊。

          「経済的自由」は、地に足のついた取り組みから。

          「投資」というとどんなイメージをお持ちですか? すでに取り組んでいるよという方。あるいは、なんとなく二の足を踏んでいる方もいらっしゃるかもしれません。 私自身は、スキルを磨いて自ら稼いでいくことと得たお金を増やしていくことは、自立/自立した人生の選択肢を増やすアクションの両輪だと思っているので、自己投資以外の「投資」もかれこれ10年以上、少しづつ学んできました。 本業を大切にしながらお金を増やすことを考えたとき、もっとも始めやすく続けやすい方法が「インデックス投資」。これ

          「経済的自由」は、地に足のついた取り組みから。

          春だ!そうだ、体を動かそう!

          noteをなぜ始めたかというと… 読書メモとして、本から学んだことや気づきなどをシェアする場があるといいな、と思ったからです。 実は、これまではWordpressでつくったホームページの方に、サービスの紹介も読書メモもいろいろ入れていたんです。 ただ、雑多な感じがしてきたので、そろそろサービス紹介はサービス紹介。読書の学びシェアは学びシェアと切り分けようと決意した、というわけです。 そんなわけで、私のスキルや思考に影響を与えてきた本を、少しづつですが紹介していきたいと思

          「自分軸」という宝箱をあける

          もしも、 ・私さえガマンすればうまくいくはず ・もっと周りに認めてほしい あるいは逆に ・自分には力がない ・もっと自信があったらいいのに そんな思いでいるのなら、 この詩があなたの心をやさしく落ち着けてくれるかもしれません。 『私は私の人生を生き、あなたはあなたの人生を生きる。  私はあなたの期待に応えるために生きているのではないし、  あなたは私の期待に応えるために生きているのではない。  私は私。あなたはあなた。  もし縁があって私たちが互いに出会えるなら、それは