見出し画像

AIおもちゃ箱-生成AIエンジニアの軌跡-

ただの文系サラリーマンが生成AIを学び、創り上げてきた作品達を掲載していきます。
誰しも皆、初心者です。
生成AIエンジニアの軌跡として、お楽しみいただければ幸いです。


生成AI入門期

2023/11/25

処女作「深海でポルシェにのるスタイリッシュな男性」
生成AIが話題になり出した時期。
OpenAI Dev Dayやマルチモーダルというワードを知った時期。


2024/1/13

「もし会社に宙に浮くチェアやデスクがあったら…」
我らが元木さんの生成AIダヴィンチ塾初参加。
生成AIのクリエイティブ領域について学び、可能性を知る。

2024/1/27

「ポルシェチョコレート」初midjourny作品
「ぽるしぇできた」blendコマンド
生成AIダヴィンチ塾2回目の参加
しろさんが講師の時の課題


2024/1/27

「生成AIポルシェ部」初Hey Gen
あの頃の生成AI塾は9:00〜18:00までぶっ通しでやっていました。


2024/3/5

生成AIでマンガ 初Dashtoon

生成エンジニアの幕開け

2024/3/23

No Code Morning1日目
Cursor(エディター)をインストール

2024/3/24

No Code Morning2日目
人生初Python!
生成AI×プログラムに一人で感動する。
これはいけそうだと確信する。

2024/3/28

No Code Morning6日目
PythonでAPIを活用し、お天気情報取得ができるようになった。

2024/3/29

No Code Morning8日目
ライブラリを使用し、画像認識(顔認識)ができるようになった。

2024/3/30

No Code Morning9日目
テキストの頻出回数に応じてヒートマップができるようになった。

2024/4/1

No Code Morning10日目
「つまづき寺」初creatxyz
初めてのWEBページの作成。

生成AIエンジニア塾へ

2024/4/6

生成AIエンジニア塾 入塾
1ヶ月で生成A Iエンジニアになると決意。

2024/4/13

初GPTs
「誰でも英会話チャレンジャー」

2024/4/21

「超初心者-専門用語お助け君1号機」
初GoogleChrome拡張機能の開発

2024/4/23

「中級者用-専門用語お助け君2号機」
GoogleChrome拡張機能の開発

2024/4/25

初Zoltraak

2024/5/1

「寿命測定アプリ」初WEBアプリ

2024/5/3

OpenAIアシスタンツ(オリジナルチャットBot)
Git hub、クローンするとは何かを知る。

ラズパイ、iPhoneアプリ開発

2024/5/4

電子工作に興味を持ち
秋葉原の電気街でラズパイpicoを購入。

2024/5/5

爆弾ゲーム」の開発に成功する。
自身の創造性×ゲームアプリの相性がいいことに気づく。
0→1の達成感を味わう。

2024/5/9

伝説の「生ビールゲーム」の開発に成功する。
生ビールさんの公式認定ゲームとして承認を得る。

2024/5/11

胸キュンパスワード」の開発に成功する。
ラズパイ×ロマンチックがテーマ

2024/5/14

ポルシェGO」初iPhoneアプリ。
生成AIはiPhoneアプリ開発にも活かせることを実感。

2024/5/15

どすこいポルシェ
iPhoneゲームアプリの開発に成功。
脳内アイディアの具現化という楽しさ、幸福感を知る。
iPhoneアプリをずっと作りたいと思っていたが、ハードルが高く
敬遠していたが、辿り着く。


2024/5/22

back to the porsche
METALというグラフィック機能を活用
あのビリビリっぽいグラフィックはコードで動いています。


2024/5/23

信長の部屋
初iPhoneアプリ×GPT(API)
精度は低いですが、拡張性の可能性を感じた!

2024/5/31

にじすもう
にじジャーニーで作成したオリジナルキャラクターを戦わせる相撲ゲーム
にじジャーニーさんの会社に遊びに行くにあたり、手ぶらでは面白くないので急遽作りましたw 代表のジンさんと楽しく遊びました。
どのような仕事をしているのか色々教えてもらいましたが、凄すぎて…
凄すぎました。

2024/6/2

LINEチャットbot ドク
私が運営しているコミュニティーRクリエイティブラボ
専属助手として、LINEチャットbotを作りました。
クリエイティブラボに参加すると、メタバース上で研究などの作業が
自由にできるのですが、今までは私が手作業で希望者にURLをお伝えして
いましたが、ドクに聞けば一発で教えてくれます。
コミュニティに対する質問含めなんでも答えてくれます。
今後、機能を拡張していく予定です。
・勉強会等のコミュニティイベントのリマインド
・スプレットシート連携

2024/6/8

ラズパイpico w Lチカ
無線機能がついているラズパイpico wを秋葉原で入手しました。
1800円くらいです。
こちらの初期設定の定番Lチカ。
やはり、ネットワークと繋がっていると色々応用できそう。


2024/6/10

ラズパイPICOwをLINE連携
ラズパイのボタンを押すと、設定されたメッセージがネットワークを介してラインに送信される優れもの。


Rクリエイティブラボ本格稼働

2024/6/22

独自コミュニティRクリエイティブラボの公式HPをリリースしました。
専用名刺も作成しました。
Rクリエティブラボでは最新生成A Iを使って、創造活動を行います。
そこで得た知識をもとに、セミナーなどを行なっていく予定です。

2024/6/26

Claude sonnetの登場により、ハイクオリティなWEBページが生成可能に。
RPG風WEBアプリを開発。


2024/7/4

Rワールド3D開園
3D×ホームページを追加。新体験。
ここに体験型アプリを作っていく予定。

2024/7/4

同じく生きのびるための時間術リリース。
生きるのびるための事務(名著)を参考にしたアプリ。
より充実した人生を送るためにはピッタリ。

2024/7/6

日本列島ダーツの旅アプリ作ってみた。 みなさんご存知のアレ。
過去最大のリツイート、イイね!嬉しい。
進化させてリリース予定。

2024/7/6

Claude3.5アーティファクト対談
なんと元木さんとの1対1の対談が実現。
全くの素人(非エンジニア)から現在に至るまでの道のりを振り返り。
アーカイブ有(下記Xからみれます!)

2024/7/8

次世代メモアプリ NEO-MEMO
3D空間に記録をする。全く新しいアプリ。
イメージも置くことができる。

2024/7/8

アーティファクトシリーズ
Claudeアーティファクトによって簡単なゲームを大量に創れるように。

2024/7/14

 GAME CENTER 魔王オープン
世界中のクリエーターが創ったゲームを集めてネット上にゲーセンを作りたいと思い作成。
今後拡大予定。 載せたい方はぜひご連絡ください。

2024/7/17

便利ツールHTML Splitterを開発。
不便なことがあればお助けツールも自分で作れる。
そして他の人の役にも立つ。かもしれない時代。


2024/7/18

CREATE XYZ社来日! VIPランチ会まで参加。

憧れのシリコンバレーでバリバリ働く凄腕集団が来日。
まさかの私のHPを見せたら、知ってる知ってる!とみんな既知だった。
なんとも嬉しい。
色々なお話をして、ちょー刺激を受けた。
ランチ会にもご招待いただいたので小さな夢の話もした。
しかも会場の近くでBTF展が・・・最高だった。

3D深耕期

2024/7/18

3D研究を始動。 3D系は今さらながらくる。と思いはじめる。
blenderをいじってみる。blenderの表現力生成AIの実行力を掛け合わせれば最強だと確信。


2024/7/19

3Dモデル生成ツールMeshyの活用でバズ
世界観をあっという間に作ることが可能に。
これまで培ったネット上で3D表現する技術と掛け合わせて
自由に操作することにも成功。震えた。

人を操作して、車の運転までできてしまう。

2024/7/20

Xフォロワー1000名達成!
本当に嬉しかった。
SNSを本格活用して良かったことは、面白い人、すごい人に
会えて、話せて、何かを一緒にできるとわかったこと。
私の思いは自己紹介にも記載したが、人生を生き切る上では最高のツール。
これからもよろしくお願いします。

2024/7/22

コミュニティスケジュール管理ツールを開発
必要なものは自分で作ってしまおうホトトギス

2024/7/25

初ラズパイロボット作成
ソフトだけではありません。ハードにも挑戦です。
AIはそれを可能にします。 枷を外す。


2024/7/27

筋トレ補助アプリマッスルトレーナー開発
昔から思い描いていた作品の一つ。
鍛えたい部位を触るとおすすめ動画が出てくる。
ジムで何していいかわからない。を解決します。
これは育てていって、代表作にしたい。
絶対多くの人に役にたつと信じている。

2024/7/29

カップラーメン待ちの3分を癒すタイマーアプリ
3 minutes DOG
を開発。
正直くだらないアプリ。
だが開発にかかった時間はトップクラス・・・。
こういうのが楽しい。無駄こそ面白い。
それを忘れてはいけない。

続く・・・



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?