見出し画像

本日の情報キュレーション新聞 2021年6月14日(月)

冷蔵庫の氷作成機能はあまり使わなかったのですが
最近はヘヴィーに使っている小川です。

氷のグラスにカランとぶつかる音がいいですね。

————————————————————
《本日のヘッドライナーです》
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■“会社の匂い”が漂うアロマ・キャンドルが「在宅勤務のお供」に人気 | 1番人気は「プリンターに置き去りのホッカホカ書類の香り」 https://courrier.jp/news/archives/248960/

僕も自宅仕事場では、仕事前に毎回同じお香を焚きます。
  
坂本龍一氏も愛用されているらしい
京都のお香の老舗「松栄堂」さんのもので
もう条件反射宜しく、その香りをかぐと
「さあ、仕事だ」と身体が反応して集中状態になります。

香りはプライミング記憶を刺激しやすいのでしょうか。
 
記事中で紹介されている、一番人気の香り
なんとなくわかる気がします。
プリンターで紙に印刷するという行動も少なくなってきて
ノスタルジーでもありますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
では、以下も本日の情報キュレーションです。
ぜひ、以下もご覧ください。お楽しみにー。

————————————————————
■今日特に「使えそう」と気になった記事はこれら

【入山章栄・解説動画】「競争戦略が死んだ」本質的理由、不確実性の時代の経営理論 - 入山章栄の世界標準の経営理論 https://diamond.jp/articles/-/272746

京都市の財政がヤバすぎる問題…筆者が見つけた「最大の問題点」 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84136

デジタル負け組・日本企業が「スマホの次」のイノベーションで生き残る心得 - 企業サバイバル最前線 https://diamond.jp/articles/-/273693

最強の理系人材「量子エリート」争奪戦が激化!“夢の計算機”を巡る企業勢力図 - 最強の理系人材 量子エリート争奪戦 https://diamond.jp/articles/-/273722

最新版Firefoxが大刷新!変更点を早速チェックしよう https://www.lifehacker.jp/2021/06/the-biggest-changes-in-firefox-89.html

メールよりチャット テレワークでITツール主役交代 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC085HG0Y1A600C2000000/

「手本はダイキン」 コクヨ、新興と協業で脱文房具依存 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF278JD0X20C21A4000000/

交通危機の救世主になる「グリスロ」とは何か? 地域に根付くグリーンスローモビリティの公算 | 交通 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/433889?utm_source=rss&utm_medium=http&utm_campaign=link_back

ウッドショック、住宅木材価格「平時の4倍」の激震 中小工務店の資金繰りが逼迫、影響の長期化も | 建設・資材 | 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/433697?utm_source=rss&utm_medium=http&utm_campaign=link_back

「賃金引き上げ」なぜできない?日本に決定的に欠けていること骨太に盛り込まれた最低賃金アップは是か非か - 経済観測 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65636?utm_source=ldr&utm_medium=feed&utm_campaign=link&utm_content=link

「一度昇格したら降格しない」人事制度が限界です。ジョブ型雇用に変更すべきでしょうか? https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/14/news010.html

”日本一の朝食”を出す函館のホテル 宿泊客数を抑えてまで守ったモノとは? https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2106/14/news018.html

ウォーキングの効果って実際どれくらい?|今週の人気記事TOP5 https://www.lifehacker.jp/2021/06/236580ranking-top5-06060610.html

「役に立たない」研究や学問は不要なのか? その歴史的経緯と研究の未来 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83996

新規プロジェクト、システム開発で困ったらどうする?シリーズ:プロジェクトの現場を訪ねる②東京ガス - 経営のためのIT活用実学 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65642?utm_source=ldr&utm_medium=feed&utm_campaign=link&utm_content=link

これからの理系の転職について考えてみた https://www.chem-station.com/blog/2021/06/rikeis.html

些細なことが炎上につながる時代 いかに口コミと向き合うべきか? https://mag.sendenkaigi.com/senden/202107/internet-public-opinion-and-ad-flaming/021654.php

ポカリスエット新CM 「誰かに話したくなるものを目指した」 https://mag.sendenkaigi.com/senden/202107/editors-pick/021756.php

配信先は28社150メディア ポストクッキー時代のコンテテクスチュアル広告とは? https://mag.sendenkaigi.com/senden/202107/ad/021755.php

ソニー、60年前から電気自動車の開発に着手していた…“ソニーカー”はポルシェになる https://biz-journal.jp/2021/06/post_231820.html

ドラマ『ドラゴン桜』簡単な質問ですぐにわかる、「あなたの性格」に合った勉強法 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84077


————————————————————
■興味惹かれた情報

渡航制限でも国境を越える人、コロナ克服で現れる「新しいノマド」像 - 政策・マーケットラボ https://diamond.jp/articles/-/273839

【英語で読む日経サイエンス】2021年7月号「忘れられたパンデミック スペイン風邪の集合的記憶」 https://www.nikkei-science.com/?p=63998

半導体装置のレーザーテック、四半期売上高3.5倍の衝撃!急成長を支えた要因は? - ダイヤモンド 決算報 https://diamond.jp/articles/-/273813

社会のダイバーシティを考える 立つ、歩く、走る―義足でこえる心の壁 https://artscape.jp/exhibition/art-flash-news/2021/10169233_21735.html

第一三共、中計「5度目の正直」託す抗がん剤の潜在力 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01AF20R00C21A6000000/

LINEはなぜ「官庁に虚偽説明」したのか。“第1次報告”でもLINE Payの調査は「未定」 https://www.businessinsider.jp/post-236622

イスラエル国会、新連立政権を信任-ネタニヤフ首相は退陣へ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-06-13/QUNJ48T1UM0W01?srnd=cojp-v2

プラスチック対策には国際協定が必須、実現までの道のりは https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/061100292/?rss

6月13日 サルから人への進化:汗腺の多い皮膚(4月20日号米国アカデミー紀要掲載論文) https://aasj.jp/news/watch/15938

出会いと別れの大切さを教える絵本10冊 https://www.pen-online.jp/news/culture/seitoshi/

時短協力金の支給率に大差 福岡99%、大阪は…64% http://www.asahi.com/articles/ASP6D63XNP68PTIL011.html?ref=rss

注目高まる「昆虫食」、アレルギー発症リスクも…“食糧危機の救世主”に意外な危険性 https://biz-journal.jp/2021/06/post_230922.html

ビットコインの身代金回収したFBI、その手法とは - WSJ発 https://diamond.jp/articles/-/273918

「五輪で沈黙は責任逃れ」 英医学誌、WHOなど批判 http://www.asahi.com/articles/ASP6D34DYP6CULBJ014.html?ref=rss

自動車産業におけるソフトウェアの重要性はどのように高まってきているのか? https://gigazine.net/news/20210614-software-eating-car/

————————————————————
では、良い1日を!
Photo by Boxed Water Is Better on Unsplash


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?