見出し画像

第42回 夢のゆくえ

代々上皇様は、源氏の夢枕に立つことができるんですねぇ~
「私だよ。上皇様だよ」ってなんだかかわいい言い方でした

写真は、実朝が造らせた船の用木を切り出した大鋸(だいぎり)にある
船玉神社(祭神:弟橘姫命)です
安全な船旅への願いから勧請された神社です
ドラマの後の紀行でも出てきてました
神社の目の前の道路は、旧鎌倉街道となります

さて、今回は珍しい人物が京からやってきた
鈴木京香さん!大好き!
ではなかった・・・丹後局のご登場でした

丹後局「わたくしもあなたも大きな力を持つ方のお側に仕えた、
    似た者同士。困ったことがあるなら遠慮なくおっしゃいっ」
政子「たまに、心の芯が折れそうになる時があるのです」
丹後局「でしょうねぇ~」   
政子「4人の子のうち3人をなくしました。背負うものが多すぎて
   慎ましやかで良かったのです。
   身内の誰一人かけることがなく・・・」
丹後局「話の途中すまぬが、頼朝殿と一緒になったのは何年前ですか?」
政子「40年・・・」
丹後局「それで、まだそんな甘えたことを言ってるのですか?
    いい加減、覚悟を決めるのです!
    あの源頼朝と結ばれたと言うことは、そういう事。
    人並みの人生など望んではなりませぬ。」
政子「申し訳ありません」
丹後局「何のために生まれてきたのか、何のために辛い思いをするのか?
    いずれ分かる時が来ます。いずれ・・・」

丹後局は「遠慮なくおっしゃい」と言っておきながら、
「話の途中すまぬが・・・」と言って話を切りました
「遠慮なくおっしゃい」と言いつつも、傾聴してくれないじゃん!
とも思いますが、政子のグタグタとした愚痴には付き合わずにすみます

交流分析では、予想外の言葉が返ってくるやりとりを
「交差交流」と言います
欠点としては、やりとりが途絶えてしまい相手が消化不良を
起こしてしまうことがあります
また、やりとりが途絶えることで存在認知を軽くみられているように
感じさせてしまうかもしれません
しかし、グダグダとした長いやりとりを中断することができます

ただ、要注意なのは、相手はもっと話がしたかったのに話を切られたと思い「存在認知を軽くみられて」と相手が感じてしまった時に
「繰り返される後味の悪いやりとり」となる心理ゲームに発展しかねません
そこで「交差交流が増えてるな」と感じた時は、
ちゃんと「存在認知をしてます」とメッセージを出すことがポイントです
「存在認知をしてます」と言われても・・・と思いますよね
私も思う・・・知らんしぃ~ってなりますw

存在認知は、簡単な言葉に言い換えると
「あなたがそこにいることを知っています」と言うことになります
そこで、交差交流が増えてるけど
後味の悪いやりとりをしたいわけではないのよね
と思う相手がいるなら「私、あなたがそこにいることを知ってるよ」と
心を込めて最初は挨拶から始めてみてはどうでしょうか?
「ありがとう!」や「助かりました」などの言葉は有効だと思います

話を切った丹後局は、
「何のために生まれてきたのか、何のために辛い思いをするのか?
いずれ分かる時が来ます。いずれ・・・」
「あなたのことを気にかけてますよ」と政子のことを思いやった
気持ちをのせて伝えてるように感じませんか?
さすが、鈴木京香さんです!

前回までお知らせさせて頂いておりました、交流分析無料紹介講座の
■タイトル:「ココロのあり方と心理ゲーム」(Zoom開催です)は、
おかげさまで満席となり〆切とさせて頂きました
ありがとうございました
また、同じようなイベントがありましたらお知らせさせて頂きます







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?