見出し画像

まだ来ていない未来

なんとなく、嫌なムードが出てきた最近ですが、
気持ちが重くなりますよね
重くなってもしょうがない
一旦、素直に受け止めましょう

人はネガティブなことを強く覚えてしまう傾向があります
だってね、嫌なことは何度も経験したくないからです
だからこそ、ネガティブなことを強く忘れないようにして、
まだ来ていない未来に備えているのですよね
さすが、人
大事大事!

ただ、再三、書いていますが
まだ来ていない未来なんですよね

備えることは、絶対に必要です
「備えあればうれいなし」これは絶対です
今できる備えを最大限に備えておくことって安心感も得ることが出来ます

でもねぇ~備えすぎるのはどうなの?
例えば、日常生活において上から何か落ちてくるかもしれないので
常に上を見ながらヘルメットをかぶって歩く

あのね、余談なのですが、このような例えを出すとね
「注意を払うのは当たり前」
「ヘルメットをかぶっていて何が悪い」
「上から何か落ちてきてケガする人がいたらどうする?不謹慎だ!」
なんて、言われる方がいらっしゃいますが、
日常生活での「例えば」をお伝えしているだけで、
誰も悪いとは言ってないんですよ
必要だと思う方は、その行動を続けていらしても問題はないんですよ

ここで、お伝えしたいのは、
「備えすぎて窮屈にならないようにしたいね」って話です

「かもしれない」を考えて備えるのは必要なことなのですが、
その時の気持ちってなんでしょう?
痛い思いをしたくない
怖い思いをしたくない
辛い思いをしたくない
あとは、何かしら?

先のことを考えて予想できるネガティブなことを回避しよとしたいと
考えている状態ではないでしょうか?
間違えではないんです

問題なのは、その行動を起こしている原動力となっている
あなたの感情はなんなんでしょうか?
言葉で上手く表せなかったり、モヤモヤしたままだと自分の行動を
自分の中で説明ができなくてイライラしてしまうことってありませんか?

何の連絡もなく、いつもの時間に家族が帰ってこない
なんて時もありますよね
そんな時についつい「遅いじゃない!なんで連絡くれないの?」
怒ってしまったりしてしまう時ってありませんか?

それって、怒り心頭なのかもしれないけれど
もしかしたら
「何か起きたのかしら?心配でたまらない!」
「心配でたまらない、この現状をなんとかして!」
「昔、帰りが遅かった家族が辛い思いをした経験があるから心配!」
などなど・・・本当は心配なのだけど、自分の気持ちを
つかむことが出来ずに怒ってしまう時ってあると思うんです

そんな時って、もしかしたら「まだ来ない未来」に
怯えているのかもしれないし、
過去の悲しい出来事を重ねてしまってるのかもしれないし、
現状を何とかしたいと感じている時なのかもしれません

自分の感情は自分のものです
じっくり、自分とお話して「何が」不安なのか?
「何に」恐れているのか?
「何を」嫌だなぁ~と感じているのか?
問いかけてみるのもいいかもしれません




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?