見出し画像

あなたは男女で褒め方を変えてますか?

画像2

初めまして、しばこぉと申します。

友達・同僚・家族を
褒めることは日常的にあります。

・友達の持ち物がかわいい
・同僚の仕事ぶりがすばらしい
・家族の気遣いがうれしい

こちらは「すごい!!いいね!!」と思って伝えたのに
相手にイマイチ響かないことってありませんか?

せっかく褒めたのに、
どこか残念な感じで終わってしまう...

うまく褒められたら、
あんなにも盛り上がるのに。


原因は
”男女の思考の違い”
かもしれません。


男女の違いを理解して、
相手に響く”褒め上手”になりましょう!!

この記事は男女の違いについて言及します。
あくまで一般論であって、全員に当てはまるわけでは
ないことを理解した上で執筆しています。
ご理解いただいて、楽しくお付き合いください。


こちらの本を参考に書いています。


男性は”相対評価” 女性は”絶対評価”

note用h2タグ用

男性は周りを意識する生き方をしています。

・ライバル
・仲間
・先輩

”他人より優れた存在でいたい”

それが男性の生き方です。


女性は自分を意識する生き方をしています。

・自分に合ってる
・こっちが私らしい
・判断基準は私

”私らしい存在でいたい”

それが女性の生き方です。


まとめると

男性:相対評価
女性:絶対評価

そのように考えることができます。


褒め方にひと工夫を

note用h2タグ用

男性は相対評価
女性は絶対評価

を理解した上で褒めると
相手に響いて喜んでもらいやすくなります。


男性を褒めるときは

”他の人と比較する感じを出しましょう。”

実名を出すと角が立ちますので、
「他の人よりも○○だと思う。」

といった感じでいきましょう。

(実名を使えるときは、使うと効果的)

・30歳の平均年収を超えてますね。
・今までの彼氏よりカッコイイ
・一般的な人よりおしゃれ

みたいないい方されると、
男性はめちゃ喜びます。

note用線具体例

女性を褒めるときは

”あなたに合ってる感じを出しましょう”

相手の感性を褒めるイメージです。

・今日の服装、すごく雰囲気に合ってるね
・ショートカットも似合ってる
・好きそうなデザインだね

絶対的な指標がなく、
チョイスしたあなたの感性がすばらしい!!

値段とかブランドは関係ないので、
褒める側のセンスも問われます。

(だから女性を褒めるのは難しい...)

もっと知りたい方はこちらも↓


まとめ(相手に喜んでもらおう!!)

note用h2タグ用

男性→相対評価
女性→絶対評価

だから...

男性:他と比較しながら褒める
女性:相手に合っていることを褒める

性別に合わせた褒め方で
相手に喜んでもらいましょう。

褒め方を変えるのは
少しわざとらしいと感じるかもしれません。

人によっては”あざとい”
という印象を受けるでしょう。


人から褒めてもらったとき
体からパワーが湧いてくる感じしませんか?


褒めることは相手にパワーを与えることです。

恥ずかしいことではありません。

褒めたのに、イマイチ響かなかったら
パワーが半減してしまいます。

・仕事を褒めたら、やる気を出してくれる
・彼女を褒めたら、もっとかわいくなる
・友達を褒めたら、仲良くなれる

戦略的だと思いますか?

相手にパワーがみなぎることは
私はいいことだと思っています。

相手のパワーを最大限に引き出すために、
性別に合わせた褒め方をマスターしましょう。

目指せ!!最強の褒め上手!!

それではー


男女の違いについてはこちらも↓


※反応があるとすっごく嬉しいです!!
・ハートボタン(スキ)
・コメント
・フォロー

よろしくお願いします。
noteに登録していなくても、スキは押すことができます。


twitterのフォローもよろしければ。
(↓画像がクリックできます↓)

twitterもよろしくね


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

執筆中のコーヒー牛乳を買うのに使います!! ”よかったら...”なんていいません。 ぜひサポートよろしくお願いします。