見出し画像

ライフリンク・メディア報道・自治体トップセミナー・2016年9月~2018年10月①

「地域自殺対策トップセミナー全国キャラバン」は、全国の市町村長を対象にした自殺対策の研修会です。都道府県ごとに、市区町村長と自殺対策の担当者が一堂に集まって研修するという画期的な取り組みでした。ライフリンク厚生労働省が推進役を担い、2016年9月の長野県を皮切りに、2018年10月の神奈川県まで全47都道府県で開かれました。報道をたどりながら、トップセミナーで交わされた議論について見ていきます。

月刊ガバナンス2016年12月号

清水康之代表は、月刊ガバナンス2016年12月号に寄稿し、トップセミナーの意義を綴っています。
「実は07年度にも、自殺対策をテーマにした全国キャラバンを実施した。このときは、その前年に施行された自殺対策基本法の理念を地域レベルで啓発しようと、また当時は全国に指折り数える程しかなかった「自死遺族のつどい」(分かち合いの会)の立ち上げ支援につながれば、と動きの鈍い政府に代わってライフリンクが、各都道府県におけるシンポジウムを調整した」
「今回の全国キャラバンはいわば2巡目になるわけだが、前回と決定的に異なる点が二つある。一つは厚労省が自ら全国キャラバンを推進している点。もう一つは、啓発の対象が一般住民ではなく市区町村長であるという点だ」
今春改正された自殺対策基本法において、自殺対策計画の策定が都道府県のみならず市区町村にも義務付けられた。すべての自治体が自殺対策を『生きることの包括的支援』として取り組むことになった
「自殺の背景には様々な問題が潜んでおり、自殺対策の推進には様々な部局と関係機関による連携が欠かせない。そのため地域で取り組むには市区町村長のリーダーシップが重要となる。そこで今回のキャラバンは市区町村にターゲットを絞って実施することにした」
「昨年2月にはモデル的に鹿児島県で、本年9月には全国キャラバンの最初の開催地として長野県で、地域自殺対策トップセミナーを開催した」

モデル的に2015年2月10日に鹿児島県で開催された研修会の記事です。
「超党派の『自殺対策を推進する議員の会』と、日本自殺総合対策学会、自殺対策全国民間ネットワークの3団体が主催。14首長、15人の副市長村長、自治体の担当者、民間団体の職員ら計134人が集った」「議員の会会長で開催を呼びかけた尾辻秀久参院議員が『行政でも担当の方お一人では手に負えない。首長の皆さんにはそこを理解してほしい』とトップの理解のもとで部署を超えた対応を求めた」「ライフリンクの清水康之代表が講演し、自殺する人の年代や性別など、地域の傾向に応じた対策が必要だと説いた」(2015年2月11日 朝日新聞鹿児島版

清水康之代表が講演。『自殺には複数の要因が連鎖しており、各相談機関が専門家の連携が大事』と指摘した」(2015年2月11日 南日本新聞

鹿児島県での研修会の成功を受けて、2016年9月から、いよいよ本格的な全国キャラバンが始まります。
次回からは、巡回の始まった各地の自治体トップセミナーを取り上げます。


2015年2月11日 朝日新聞鹿児島版
2015年2月11日開催 鹿児島トップセミナーの光景

地域自殺対策トップセミナー全国キャラバン開催日一覧

長野県  2016/09/14
徳島県  2016/12/19
千葉県  2017/01/16
香川県  2017/01/25
大分県  2017/01/30
埼玉県  2017/02/01
広島県  2017/02/07
山梨県  2017/02/14
茨城県  2017/02/15
愛媛県  2017/03/22
新潟県  2017/03/28
岩手県  2017/05/29
三重県  2017/07/04
静岡県  2017/07/07
青森県  2017/07/24
秋田県  2017/08/01
鹿児島県 2017/08/09
山口県  2017/08/21
群馬県  2017/08/23
愛知県  2017/08/30
岐阜県  2017/09/06
栃木県  2017/09/13
佐賀県  2017/10/05
福井県  2017/10/19
島根県  2017/10/27
山形県  2017/11/09
滋賀県  2017/11/10
宮城県  2017/11/13
富山県  2017/11/21
高知県  2017/11/28
福島県  2017/11/30
宮崎県  2017/12/26
鳥取県  2018/01/16
大阪府  2018/01/22
熊本県  2018/01/29
福岡県  2018/02/07
岡山県  2018/02/09
長崎県  2018/02/19
石川県  2018/03/02
東京都  2018/03/28
兵庫県  2018/04/28
北海道  2018/06/06
和歌山県 2018/07/07
沖縄県  2018/07/25
京都府  2018/08/03
奈良県  2018/09/14
神奈川県 2018/10/31

写真は、富山市の富山ガラス美術館にて。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?