日記 2021/06/23

トレーニングを始めてしばらくは耳鳴りもおさまり気味だったのだけれど、最近また耳鳴りが気になる。

耳鳴りが頻発しそうなときにはなんとなくわかる。頭痛というほどではないが、頭に少し違和感がある。詰まっているような感覚だ。その詰まりを逃がすように耳鳴りが鳴る。

耳鳴りは不快だ。特にリラックスしているときに鳴ると不快感が増す。不快に感じたところでどうしようもない。できることがあるとすれば、耳鳴りが鳴っている状態を観察するくらいだと思う。

トレーニングを始めて耳鳴りの回数が減少して嬉しくなっていたのだけれど、また元に戻ってきたということはトレーニングの有無はあまり関係ないのだろうか。血液検査の結果も良くなってきたし、少しずつ健康な状態に向かっているはずなのだけれど。梅雨に入ってから耳鳴りの回数が増えたことを考えると、天候や湿気、気圧なども関係しているのかもしれない。耳鳴りも付き合いの長い症状なので、引き続き症状を観察していくしかない。

ところで、娘とA君はどうやら相思相愛のようだ。今日の帰りはA君が娘のことを待っていたらしい。もちろん娘とA君は手をつないで帰ってきた。
この初恋は娘の記憶に残るかわからないけれど、A君の優しさはうっすらとでも記憶に残るといいなぁ。登園時に娘がぐずついていても、A君は娘に寄り添っていてくれる。同年代の子から感じる優しさは(それを優しさと感じているかはわからないけれど)、娘にとっては初めてのことだろうから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?