日記 2021/04/24

夕方、近所のコンビニへアイスコーヒーを買いに行ったところ、「ラブパトリーナ」の一番くじがあった。
「ラブパトリーナ」は娘が好きな番組で、娘はこの番組のことをなぜか「あのこたち」と呼んでいる。僕はチラ見程度にしか見ていないのであまりよく知らないが、戦闘ものの特撮テレビドラマらしい。きらびやかな格好をした小学生から中学生の女の子たちが戦ったり踊ったりしている。

帰宅して調べてみると、まさに今日が発売開始日だったらしい。明日改めて買いに行ってもいいと思ったが、今日始まったわりには商品が残り少なくなっていたため、娘を連れてローソンへ引き返すことに。

いちいち対象年齢まで確認していないが、2歳9ヶ月の娘が喜ぶとすれば、A賞のぬいぐるみかD賞のタオルだろうと思っていた。
660円を支払って、娘にくじを引いてもらって自分で中身を確認させた。D賞のタオルだった。娘が好きなコハナちゃんのタオルだったらしく大喜び。帰宅後も、タオルを持ってひらひらと踊っていた。

この「ラブパトリーナ」だが、あと1ヶ月程度で終わる予定らしい。僕が子どもの頃に見ていた戦隊ものや仮面ライダーと同じで毎年番組内容が変わるようだ。次の番組も同じテイストの番組になることかと思うが、「あのこたち」はあのこたちではなくなってしまうわけで、それを娘はどう受け入れるのだろう。
だが、僕が子どもの頃を振り返ってみると、仮面ライダーBLACKから仮面ライダーBLACK RXへと移行したときには、RXのかっこよさに衝撃を受けたことしか記憶に残っていない。案外、娘も新しい番組の女の子たちにすぐに夢中になるのではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?