日記 2021/05/10

幼稚園2日目。

今朝、幼稚園に行く前から娘は妻と格闘していた。
幼稚園では上下セパレートで、ズボンを履き、ワンピースは着てこないようにと指定されている。ところが、いまラブパトリーナやアナと雪の女王にハマりにハマっている娘は、ワンピース以外の服を着たがらない。寝るときでさえ、外用のワンピースを着る始末である。

今日は幼稚園に行くから、と妻は娘にズボンを履くように説得していたのだが、娘は泣いて拒否。妻も途中から怒声混じりになり、出かける寸前まで言い合いをしていたが、娘の根気に負け、とうとうワンピースで幼稚園に行くことになった。
先生からは問題ないと言われたそうだが、ワンピースは着てこないようにと言われている以上、次回も同じようにというわけにはいかない。どうにかズボンを履いてもらうようにしないといけないのだけれど、さてどうするか。

今日までは娘が幼稚園にいる間、妻も保護者としてずっと一緒にいたが、次回からは娘1人でもいいとのこと。保育園で慣れているだろうから妻がいなくても大丈夫だろうが、服にしても遊びにしてもどんどんこだわりが強くなってきているので、僕らと同じような態度で先生にも反発しないか、そこが心配である。

今日はとうとう昼寝をしなかった。寝られないのだという。眠たかったのか珍しく21時前には寝たが、またさっき起きた。環境が変わったばかりで娘も疲れているのかもしれない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?