日記 2021/07/03

娘の絵というのか、文字にはどんどん進化が見られるようになってきた。

Cを反転させたような文字を連ねることは変わらないのだが、何を書いているのか具体的に示すようになってきた。これはABC…とアルファベットを書いているらしい。

画像1


夕食後、少しおしっこをちびってしまったようで、妻がそのまま風呂に入ろうと言ったところギャン泣きした。

風呂場から寝室へ逃げるようにダッシュしてきて、寝室をぐるぐると走り回っている。それは僕や妻と待て待てをするときの走り方だが、顔は思いっきり泣いているので遊んで欲しいわけではなさそうだ。ぐるぐるぐるぐると何周も走っていてよくもそんな走るもんだなぁと途中まで感心していたのだが、一向に走りやむ気配なく泣いたままいつまでも走り回るので、なんだかハリウッドザコシショウのタイガーステップのように見えてきて、思わず爆笑してしまった。

最近娘の行動は良くも悪くもしつこい。執拗に、粘り強く、1つのことを続ける。これは幼稚園に通ってから見られるようになった変化かもしれない。

結局そのまま号泣したまま風呂に入っていた。

さて、明日は2歳最後の日である。
明日と明後日は休みを取っているので、娘の遊びを中心に過ごしていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?