日記 2021/06/01

昨日幼稚園に迎えに行ったとき(僕にとっては昨日が初めての送り迎えだった)、副園長先生に「娘さん、今日は電話していませんでしたよ」と言われ、僕も妻もはて?となったのだが、今日その理由が判明した。

娘は妻に会いたくて寂しくなったとき「電話を借ります」と言って事務室へ行くのだという。事務室で電話を借りて、電話ごっこをして戻ってくる。もちろん実際に電話がかかってきたことはない。

幼稚園に行くまでも保育園にずっと行っていたのだが、まだ幼稚園には慣れていないらしく、朝送り届けてバイバイするときに娘は泣いてしまう。その後、基本的にはずっと楽しく遊ぶことができているようなのだが、たまに寂しくなるらしく、そんなときには先生に宣言したうえで事務室へパパとママへ電話をしに行くのだ。

どうりで最近おもちゃのスマホでよく電話ごっこをしていると思った。

先週まで週3日行けばよかったが、今週から平日は毎日幼稚園に行っている。今日も送り届けたときには泣いたらしい。
いろいろと新しい経験をして楽しんではいるようだけれど、慣れるまではしばらくかかるかもしれない。

いつでも冷房をつけてやる宣言をしておきながら今までつけてこなかったが、今日の午後はさすがに暑くてついにクーラーをつけてしまった。暑いときのクーラー、快適である。そしてアイスコーヒー。1日に2杯以上は飲んでしまう。

さて、「大豆田とわ子と三人の元夫」。オダギリジョー。またなんて魅力的なキャラクターが登場したことだろう。サイコパスと話題になっていたようだが、サイコパスだとは思わない。割り切り方は少し怖いと思うが、その割り切り含め、引き込まれる。

毎週火曜日が楽しみで仕方がない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?