マガジンのカバー画像

スナップショット・子どもとの共同生活

108
子どもとの毎日は、笑い流すにはもったいない、怒り過ごすには長すぎる。写真を残すように、日々の出来事や感じたことを残しておこうと始めました。子育ての「同業者」の人たちと気持ちを共有…
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

青や紫は「しょんぼりした色」

青や紫は「しょんぼりした色」

一度書き始めると、続けて書きたくなるのがブログ。

昨日の素敵な出来事。
仕事から家に帰ると、ダイニングテーブルにビーズを広げて遊んでいた6歳児かおちゃん。
「みっちゃん(私のこと)は、赤とか黄色の明るい色と、青とか紫みたいなしょんぼりした色、どっちが好き?かおちゃんはしょんぼりした色好き!」

しょんぼりした色、ってなんていう使い方!思わず吹き出しそうになったものの、余韻が強く、昨晩の衝撃がまだ

もっとみる
3歳児となら、「私のペース」で過ごせることが分かった2人きりの週末

3歳児となら、「私のペース」で過ごせることが分かった2人きりの週末

2月からブログの更新が止まっているのは、ひとつには公認心理師の勉強がスタートしたことがある。3月中旬には研究支援ゼミの発表もあり、仕事も立て込んでいて朝の時間がいっぱいいっぱい。それ以外の時間はルーティンで埋められて。余白がない日々だからこそ、ブログが書きたくなるものだけど。

2月中旬には、当時保育園の年長さんだった6歳児がコロナの濃厚接触者になり、同居家族としての3歳保育園児も登園不可に。(小

もっとみる