あ

一流の頭脳

とにかく運動するメリットを科学的にまとめた本。

読了後は運動をするきっかけになった。

ストレスに強くなる

抗うつ剤よりも効果がある ※運動がストレス解消方法として広がらない背景として薬品を売るためのビジネス的側面があるため。

学習能力・集中力・記憶力が向上する

学習能力に脳の大きさや脳細胞の数は関係がなく、ニューロン同士の連携によってスムーズな動作を振舞うことができる。そして運動がニューロンの連携を密なものにする

また集中力も向上する。ADHD被験者に運動をする実験で高い効果がみられた。運動すると集中力が上がる理由は狩猟採集社会にある。人間は生きるために、危機を察知したり獲物を手に入れるために集中力が必要だった。そのためにはやはり運動が不可欠になるという訳だ

記憶力は運動しながら勉強するのが一番よい。

老化抑制・若返りの効果

運動をすることでBDNFが分泌される。奇跡の脳内物質と科学者の間で呼ばれており素晴らしいメリットを享受できる。BDNF分泌は筋トレよりも有酸素運動、とりわけランニングがオススメ。インターバルトレーニングも良くて、心拍数をあげるのが一番のポイント

・脳の損傷を守る、脳細胞の成長を促す(人は25歳から毎年0.5%ずつ脳が縮小する)

・老化抑制・若返りの効果

この記事が参加している募集

#読書感想文

188,357件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?