見出し画像

朝つぶ 230530

はいおはようございます。今日も雪をやっています。今日も引き続き雨やね。昨日からやっと僕が住んでる辺りも梅雨に入った入ったと言うニュースが流れました。だからかなぁ。腰が痛くなったの。ほんま。この季節の変わり目やばいな。こんなに季節の変わり目で急に体がもろくなるっていうのはね。筋力不足もあるし、日々のメンテナンス不足。まぁとりあえず不足なんですよね。だから特にこの腰に関してはまで以上にしっかり時間をかけてソ連ちなりケアをするっていうのが大前提で、こーゆー季節の変わり目の天気は安静にするもこれに尽きると思うっていつ頃かわからんしななったら変わってないしないしだんだんだんだん顔徹底変わったともよ下新しい季節だんだんだんだん変わっていってるなぁ。日本なら結局毎日気をつけなあかんてことやんかって言うことでそういうことです。毎日の日々の積み重ねが自分を理想の授業えと導く、これが間違いないことだと思いますのでゴリゴリと体のケアあぁ最近ちょっと仕事が終わった後何か追われてる感が伝わってそほど嫌な気分です。雨氷がないというかまぁやるしかないんですけどやりますなんかね人を巻き込んで何かやるっていうのあんまり向いてないまきまき巻き込まれるのは好きなんやけど自らが子巻き込んでいくのほんとにめんどくさい。なんかみんなの日程調整したりとかわがまま言うらしいみたいな感じになる。これがね。1人2人がもっと増えてきたり、例えば関係部署と中中とかあってくると自らハードルを上げてしまうよねっていうのがあるから、結局1人でコースの1番楽やん楽なんやけど結局楽しくないなんか大勢でやるからこその楽しみだっていうのもあるし遠くに行けるってよく言うけど何か何かことを成すときに1人じゃ到底できないことをやってのけることができる。例えばじゃぁ建物作りましょうってなときにどうなるか1人やったら最近DIYやって1人はどこ中縦方向寸法出すときに1人行こうね。チネ死ね死ね1木材翁をしたりまた外れたまた戻ったりとかなんかね時間かかるしうまいこといかんけどこれが2人3人いてたらあじゃあ俺木材抑える係とかじゃぁ俺2時差し込む係とか名見ながら寝する係とか木材買ってくる係とかね。いろいろと分けてしかも分けることができるんですよ。でタスクを開けるって事は一つ一つのタスクがすごい簡単になる。ただその寛大なとタスクを1人がまかな。それぞれ1人それを各が賄うことがあるから、すごい達成しやすくなるよね=あーいー建物ないものが作ることができる。それが遠くにいけると言うことだね。だから人を巻き込む力で人を巻き込んで計画立てて結果を出していく力ってなすごい大事だと思う。もし自分がそういう風に何かな知りたい事があって、それがやっぱ1人じゃ、無理でも大人数いたら絶対できるみたいなって言う内容が自分の理想自分のやりたいことなのであれば、やっぱ人を巻き込む力っていうのすごい重要な能力かなぁと思う。もし自分で巻き込めなくとも、まぁ少なくともそういう共感できる人とやりたいんだって。思って共感できる人がいればでその共感してくれた人が、もしそういう巻き込む力をめちゃくちゃ持ってると雪とならばそうラッキーやね。共感してもらってその人によね。まぁその人中心で巻き込んでもらってなんかこの考えていわばまぁ資本家みたいな自分ではなかなかできんけどお金払って頑張ってもらってその対価を後でもらう。昔本はこっちから提供するよ。投資家目線になる投資家タイプとして、自分の和宗太ことを実現するか、自らチームリーダーと思って物事の真似人マネジメントしながら、実際に実現に向かって進めていく人なのかどっちなんでしょうけれど、それにそれかもうそこに賛同して間チームメンバーとしてタスクをこなしていくなるのか3つ金あなたはどれでしょうか僕はもしかしたらチームメンバーかもしれません。最終投資家に行きたい思ってるのでまーすってことで今日も楽しんでいきましょう。日々の子悩み事なんて撮る撮るんじゃありませんので、死ぬときに紋章どうでもよくなる所取るに足らないんですよ。だからこそこの苦難をこの苦難と思ってるとかちょっと思うような事ははいきました。俺が乗り越えるための試練サスケ筋肉番付杏サスケサスケに挑戦するようなもんと思えば、ゴールがあって怒れてのがあるんで、そういう気持ちで行きます。笑おけいところで皆さんいってらっしゃい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?