マガジンのカバー画像

スポーツの魅力

42
自転車競技やトレイルランニングなどを通じて考える様々な角度からスポーツの魅力について。自身が選手としてはもちろん、大会オーガナイザー&大会を支援する側としての視点、何よりそのスポ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

なぜだろう?

筧さん、懐かしい写真を使うこと許してくださいね。2017年シクロクロス全日本選手権マスターズタイトル獲得のひとコマ。美しい八ヶ岳の風景、懐かしい。 ひとつの記事を読みました。挑戦に対するメンタルを書いた記事です。 ここでテーマとしているのはクライミングにおける挑戦のメンタリティーについてですが、ここに書かれている本質は全ての事象に当てはまります。自分がいま挑戦することに当てはめて考えてみてください。 ■「なぜ挑戦するのか?」 ■「何のために挑戦するのか?」 ■「誰の

阿寺MTB

良い感じで写真を撮ってもらえたので昨日に引き続き今日の髭。今日は新城ローカルのDA MONDEクルーによる阿寺MTBパークでの体験会のような集いでした。阿寺MTBコースは新城市、旧鳳来町の阿寺(あてら)地区に昔かしらある無人のMTBパークです。無人ですが、受付(名前書いたり)して投函ポストに料金を入れいます。利用料は大人¥1000/日。無人ですのでレンタルバイク等はありませんので、基本はスポーツ走行に適したMTBを持っている方向けの施設となります。ちなみに水場、トイレなどは整

ヒーロー現る。

「あれ?」と視線の先、鋭くロードバイクが通り過ぎてヤングキャッスルに入ってきた気がした。「?…もしや」と思ったが「そんなわけないよね」と思っていると「こんにちは」と人懐っこい笑顔で気さくに現れたのは今シーズンよりフランスのプロロードレースチーム「NIPPO・デルコ・ワンプロヴァンス」に籍をおき、世界で活躍する地元愛知のプロロードレーサー・中根英登選手だった。 「今日はロングの練習なんで」とトータルで200㎞を予定している練習のさ中にここヤングキャッスルに立ち寄ってくれた。お