見出し画像

私の仕事 自殺防止(24)

はじめに


皆さんこんにちわ。他者支援のプロ ラングめぐみです。
人生の冬を過ごす方々と共に歩いてきました。日本及びドイツでお子さん、病気の方、高齢者の方の心のサポートをしてきました。
現在他者支援のプロによる元気が出るコーチングをモットーにボイスマルシェで活動しています。

米国アンガーマネジメント協会公認アンガーマネジメントファシリテーター及びACC公認NLP Neuro Linguistic Programmingライフコーチです。

ラングめぐみの自己紹介


はじめてこの記事に来てくださった方、どうもありがとうございます。
私の紹介はこちらです。宜しければお読みください。


またいつも見て読んでくださる方、今日も本当にありがとうございます。


今日のテーマ 自殺防止


さて今日は現在の仕事の一部であるボランティア仕事の自殺防止について書きたいと思います。

前回の記事はこちらです。


何回か一般医にむけて自殺について書かれたWHOの報告を紹介しています。

今回も 

【プライマリケア従事者のための手引き】

から自殺問題の2000年の状況を復習します。

何を質問すべきか
1. 自殺するはっきりとした計画があるかどうかを確かめるためには、
• 「人生を終わらせようとする計画があるのですか?」
• 「どのようにそれを具体的に実行するつもりですか?」
2. 具体的な手段を手にしているかどうか
を確かめるためには、
• 「薬、銃、殺虫剤などを手に入れていますか?」
• 「すぐにその方法が手に入るのですか?」
3. 自殺を決行する時期を決めているかどうかを確かめるためには、
• 「人生を終わらせる計画をすでに決めてしまっているのですか?」
• 「いつその計画を実行に移すつもりですか?」
相手を思いやり、心配し、共感しながら、これらの質問をしなければならない。

今日も質問の仕方について復習しました。

なかなか難しいですが、勇気を持って聞いていきたいです。

今日はここまでです。


ラングめぐみからのお知らせ


記事を読んで頂きありがとうございました。


お知らせ1
米国アンガーマネジメント協会公認アンガーマネジメントファシリテーター及びACC公認NLP Neuro Linguistic Programmingライフコーチの活動の一環として私の実体験のアンガーログを書いています。有料マガジンで毎週1記事があがります。

ここから飛べます。
是非読んで頂ければ幸いです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?