見出し画像

ポケット麹で自由研究①に

夏休みも残すところ3週間ですね。
5年生の長男の自由研究は、ポケット麹作りにしました。
普通に麹箱を使って作るよりも、もっと身近で、変化が見えやすいので、まさにこどもが観察するのにピッタリ。

今回は、麹を作る過程を1から一緒にやることにしました。
まずは、「浸漬」と言って白米を8時間以上、水に漬けるところから。
そのあと、お米に水分が浸透したかは、手ですり潰してみて粉々になるかを確認します。

そして、ザルにあげて、しっかり水切りしていきます。
水切りも重要な工程です。

そのあと、蒸籠でカラッと蒸しあげていきます。
炊飯器で炊くようなもちもちではなく、カラッと仕上げるのがポイントです。
蒸気が熱いので気をつけながら。

「麹作りは7割が蒸し作業による」と言っても過言ではないです。

蒸したらさらしを巻いて、40度までゆっくり冷ましていきます。

②に続きます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?