見出し画像

麹発酵調味料は救世主

やっぱり、学んでおいてよかった!
末っ子が生まれる前に麹に出会えてよかった。

「知ってると知らないでは人生大違い」

麹を知って1ヶ月ちょっとで、そんな風にリアルにわたしの人生への影響を感じるなんて、想像もしていなかった。

どうしても麹や発酵と聞くと、手間や時間がかかるイメージだったから。

料理苦手、不器用、めんどくさがり、飽き性…そんなタイプのわたしにできるのかな??
うまく生活の中に取り込めるかな?

って、正直、最初はもちろん不安でした。

しかも、学んだタイミングが臨月から出産を控える時期だったから。

でも、結局それは杞憂に過ぎませんでした。

講座受講後は、3日間かけて仕込んだ6種類の自家製生麹を使って、すぐに発酵調味料の塩麹・醤油麹・甘酒を仕込みました。 

おっきなお腹を抱えてのごはん作りは大変ですよね。
でも、麹の発酵調味料を使うことで、キッチンで作業する時間が明らかに短くなったんです。

今まで便利でよく使っていた、おかずを楽に作る◯◯の素、のような調味料も必要なくなりました。

それを使わなくても、簡単に美味しく、味が決まるようになったから。
家族からも「美味しい!」の声が聞かれるように。

子どもたちから「ママのごはん美味しいね」って言われたら、ほんと泣けてきました。

もう10年近く、ごはん作りに自信がなくて、料理苦手なことがコンプレックスだったから。

だから、麹はわたしの人生にとっての救世主。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?