見出し画像

【屋台】東南アジア一周して美味しかった料理まとめ【各国料理】

ふさをちゃです。今回は2019年4月〜5月末までの2ヶ月近くで食べた料理の中で特に美味しかったなと思う料理を各国一つずつまとめてみました🌏(東南アジアなので台湾とインドは除きます)
正直言ってどの国の料理も美味しかったので甲乙付けがたいですが、その中でもベストなものをチョイスしてみましたよ👨‍🍳✨

オンノカウスエ🇲🇲(ミャンマー)

画像1

ミャンマーに到着してから最初に食べた料理で特徴としては魚醤ベースにココナッツ🥥がたっぷりと入って良い風味がするヌードルです。少し甘みが感じるスープで割と油っぽい料理の多いミャンマー料理の中では割とイケる味だと思われます💡

お店によって卵入ってたりカリカリの具材が乗ってたりと少し違うみたいです。黄色いのはカレー粉を入れてるそうですが色付けくらいでカレーの味はしませんでした。

マミ🇵🇭(フィリピン)

画像2

フィリピン料理の一種で濃厚でトロミのある中華スープで麺は太く食べ応えあります。中の具材はお肉や野菜等がホロホロなので柔らかくなっていました。

右のチャーハンとのセットで食べるのをよく見掛けますがマミは割と味が濃いのでご飯と合わせて食べるのをオススメしたいところ🍜フィリピン料理意外と知られていないのですが癖が無く日本人には合う味付けですのでオススメしたいところ👍

ラクサ🇸🇬(シンガポール)

画像3

シンガポールのヌードルですがココナッツミルクが入っており魚介系がベースになっていてとても濃厚で美味しかったです🍜ホーカーズ等の屋台街で食べれるのですがシンガポール来たら最優先で食べて欲しい程オススメしたい料理です👀

ラクサはマレーシアにもあるのですが、やはりシンガポールラクサのが濃厚で惹かれる味をしていましたね…食べた瞬間にこれ美味しい!ってあまり国内外でも無かったので…是非お試しあれ🎉

アモック🇰🇭(カンボジア)

画像4

東南アジアのカレーはどれも激辛なイメージなのですがアモックは甘みがあってマイルドな仕上がりになっていますので誰にでもオススメできる料理です🍛

淡水魚とココナッツミルクとスパイス等が入っていて野菜もたっぷり入っていて美味しく食べれました。スープ自体はサラリとしているので食べやすかったです。

ガパオライス🇹🇭(タイ)

画像5

タイ料理は有名なので色々ありますが、その中でも美味しかったのはガパオライスでした。ガパオはバシルと言う意味で鶏肉がメインですが豚肉等も入ってるものもあるそうです。

野菜は赤ピーマンやパプリカ以外にも葉物などを加えているのでヘルシーですね。味付けはナンプラーでいかにも東南アジアな風味タイ人の基準だとかなり辛くなってしまうので注文する時はマイルド一択で🌶(笑)

カオソーイ🇱🇦(ラオス)

画像6

ラオスでもルアンパバーンの名物で肉味噌のヌードルになっています。一見赤っぽくて辛そうに見えますが実はトマトの赤なので辛くはありません🍅

基本的には太麺なのですが細麺も注文すれば出来る様です。お好みでパクチーやミント等のハーブを加えて食べるのも良いかも知れませんね😋

バインミー🇻🇳(ベトナム)

画像7

フランス統治時代の名残からフランスパンを使用し、なます(大根と人参の漬物🥕)に生野菜やお肉のパテを入れたフォーやブンと並ぶ程の代表料理です🥖

お店によって具や素材にばらつきがあるので色々と試されては如何でしょうか?お肉がそのまま入ったジューシーなものもありますし🥩、卵が入ったサンドイッチみたいなのもあります🍳

ナシレマッ🇲🇾(マレーシア)

画像8

ココナッツミルクを加えたライスに揚げた小魚🐟にゆで卵🍳きゅうり🥒ピーナッツ🥜激辛サンバルソースを加えたマレーシアの国民的な料理でお店によってはチキンやお魚が出る様です。

結構辛いのですがマレーシアでは至る所にあるポピュラーな料理なので是非ともオススメしますーミルクティーのテタレと共に☕

ナシゴレン🇮🇩(インドネシア)

画像9


ナシゴレンはインドネシアを代表する炒飯でえび🦐たまねぎなどを用いています。添え合わせにチキン、トマト🍅やきゅうり🥒等に鶏肉🦃や卵🍳等を加えます。

サンバルソースとケチャップで味付けするのですが普通に注文すると激辛です🌶なのでノースパイシーにするか辛さ控え目にするのをオススメしたいところ…味は炒飯の中ではトップクラスですっ👍

まとめ

東南アジア料理のオススメまとめてみましたが如何でしたか?東南アジアの料理はスパイシーだったり癖のあるスパイスが割と多いので好みは分かれると思います😅

しかし殆どの国で100円〜200円程で食べれる程お手頃なので、試しにアレコレ食べて見る事をオススメしたいですっ!この記事が東南アジア行く際や日本の各国料理お店行く時に参考になって頂ければ幸いですっ🍽️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?