見出し画像

姑の驚き言動3

前回からまだ続きます。

【驚き】3

通夜後、親族一同でのお食事も終わり、葬儀場にそのまま泊まる準備が始まりました。

通夜前に荷物を置いていた部屋に戻ると、
義母に
「ここは、◯◯さんとお婆ちゃんと私が寝る部屋だから!」
と言われ私と夫は荷物を持って、隣の部屋へ。

すると、
「あれ、ここは私達が泊まるんだよ。」と、叔母1。

最後の個室を覗くと、叔母2が
「ここは私達なんだけど、あけみちゃん聞いてないのかい?〇〇くん(夫)は線香番でしょ?あけみちゃんを守ってあげるのは〇〇くんなんだから、しっかりしなさいね」
と、酒を飲んで良い感じになってた夫に素晴らしいお言葉。

そして、線香番をする人たちの大部屋へ行くと、
そこに義父が。
夫が「あけみが寝るとこないんだけど、ここで一緒に寝ればいいのかい?」と聞くと、
義父が「あれ?お母さんに聞いてないの?ここじゃないはずだよ。もう一回聞いてごらん。」

そう言われて、また義母のところへ戻り確認。

義母
今から大部屋にある布団を持って、〇〇さん達のところへ行きなさい、あけみちゃん。」
※〇〇さん達とは、義父方親族の女性だけの部屋

え?
そんなドッキリある?

とりあえず時間も遅くなってたし、
言われた部屋を下見に行った。
そっと覗いたら、
豆電気になっていて、
すでに寝てる人もいた。
荷物が置いてあり、
今から布団を敷く場所はもうない。

おわった。

翌朝、給湯室で義母に会った。
「おはようございます。
あけみちゃん、寝れたかい?」

寝れたかい?
はぁ?
喫煙所と自販機があるところの椅子で、うたた寝したわ‼︎
と、心の中で即答しながら

おはようございます。
はい、大丈夫です。

と、ありがちな何が大丈夫なのか?
わからない返答で終わりました。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?