見出し画像

筋トレは身体以上に「脳に良い」

筋トレが人生に与える影響はめっちゃ大きいというのは言わずもがなですが、何より脳に良いことを今回は知って欲しいと思います。

1日のワークアウトタイムは30分〜と、少し短めの時も多い僕ですが、時間との戦いでもあるので、簡単に済ませる日もあります。

もちろん、しっかり追い込んでいく日もあるので、とにかくジムへ行く事は絶やす事がありません。

じゃあ30分では筋肥しないのかというとそういう事もないのでご安心ください。


はい、今日の本題です。
筋トレは脳に良いというのはなぜなのか。

生理学的には、トレーニングをすると、ドーパミンやテストステロンなどのホルモンが分泌され、モチベーションの向上に寄与するのです。

うっすら知識より、僕自身が体感してきたことを書こうと思います。



モチベーションさえ高く保てれば、人は行動を起こす


そう、モチベーションが非常に大切です。
僕はブロガーとして、書いてきた記事がすべてヒットしてきたわけではありません。

その中には自分が書いた事すら忘れたような記事もありますし、逆に平均PV数の大半を稼ぐような記事も存在します。

何度か企業の記事執筆の依頼も受けましたが、これもPV数が伸びた記事を経由して依頼をくださったのです。

不労所得を得るのも質にこだわりつつ、地道に記事を書き続けるしかなかったわけですが、ここでモチベーションを保てるかがキーになります。


1 何を置いてもモチベーションが必要

すでに書いた通り、モチベーションさえ保つ事が出来れば、大体の人は何でも出来ます。

  1. モチベーションが高い

  2. 行動をする

  3. 失敗をする

  4. モチベーションが高い

  5. 行動をする

  6. 成功をする


何度か1〜3を繰り返すと思うのですが、失敗をした時、または競合が現れたとき、モチベーションが下がってしまうと行動を起こす事が怖くなります。

リスクが低い事であっても、行動の質が落ちかねません。それほどモチベーションを高く保つ事は超大事!


朝のジムトレが終わった直後から、すぐにブログを書き始めるのですが、体感的には「失敗なんて気にならない」この感覚が強いです。

筋トレを始めるまではこの感覚ってなかったんですね。

失敗を仮定して「投資した時間が勿体ない」と言い訳しながら役に立たない動画を見回ってましたw

いやいや、どう考えてもブログ書いてる方が有意義やん。
はい、その通りでございます。
あの時はどうかしていました。

筋トレを習慣化してからは、行動する時間を勿体ないと感じないのです。
そもそも筋トレの事を考える事が多くなったので、朝のジム以外やる事がないわけですw

なのでブログの記事がバズらなくても記事更新の時間が勿体ないなんて思わなくなりました。

モチベーションが高いって言うのは、やる気がある状態ではなく、「やる気がないタイミングが一切ない」ことだと思うのです。

筋トレはその基礎を作ってくれる最強のワークです。


2 すらすら知識が入ってくる

すみません。これは偏見かもしれません。

いや、朝型生活がそうなのかもしれませんが、何にしろ僕の体験上はそうなっています。

筋トレ中にはPodcastを聴く事が多いのですが、基本読書がいいとは思いつつ、ちゃんと聴いているわけでもないので、ふとした瞬間に内容が思い浮かんで役に立つ事があったりします。

筋トレじゃなくても、運動がそうさせているのかもしれません。

ジョギングなんかも、終わった後の爽快さは変えがたいものがありますよね。
結局運動しろって事なんだと思いますw


3 目標設定〜計画立案が上手くなる

モチベーションがいくら高くても、まずは目標を設定しなければいけません。

それは無謀なものでも良いのですが、出し切って達成出来るものがいいわけです。

成功者は、辿り着けないゴールは設定しませんし、目標達成に向けての計画を立てるのが抜群に上手いです。


これってトレーニーと類似していると思いませんか?

  • いつまでに体重を○○kg落とす。

  • 2ヶ月後にはベンチプレス100kgを上げられるようにする。


実はトレーニーは知らず知らずに目標設定を短期と中長期で考えるようになり、そのための道のりを計算して、日々トレーニングと食事、休養に取り組むのです。

言ってみれば筋トレはプチ起業です。
しかもケガ以外のリスクはありません。

筋トレで目標達成への体験をし、起業に移る。
これ、大袈裟ではないですよ?
ブロガーの僕でも計画立ててやっていますが、計画なんて昔は全然だめで無謀の中の無謀でした。

やはり筋トレは最高ってわけです。




書きたい事は山ほどありますが、これくらいにしておきたいと思います。
ジムへ行く事は人生のお悩み解決や、起業準備にもなるので是非いってみて下さい。

そういえば副業のブログを紹介していませんでした。
下記にURL貼っていますので覗いてみて下さい。

ちなみに植物を育てるブログで、販売もしていますのでご用の方はインスタからお気軽に連絡して下さいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?