見出し画像

イタリア在住日本人がおすすめするクリスマスの定番「パネトーネ」

イタリアのクリスマスの定番「パネトーネ」

イタリアのクリスマスに食べるもので、私が一番好きなのが「パネトーネ(panettone)」という、パン?ケーキ?菓子パン?です。
なんと表現したらいいのでしょうか。
日本語が分かりません(笑)
日本語教師ですが・・・苦笑

定番のパネトーネ

食べたことがある方もいるかもしれませんが、まだ日本にはそんなに浸透していないと思います。

たくさん種類もあり、定番はドライフルーツが入ったものです。
案外大きいんですが、これが美味しいのでパクパク食べれてしまいます💦
他にも、チョコレートクリームが入っていたり、ピスタチオソースがかかっていたりなど、本当に種類は豊富です。
クリスマスシーズン近くになると売られ始めるので、この時期は、スーパーに行く度に、違うパネトーネを買ってしまいます。

日本人の口にも合う味だとおもいますので、まだ、食べたことのない方は、是非1つ試してみてください!

パネトーネを買ってみる!

オンライン日本語スクール(仮名:Online Japanese School)サイト開設を目指しています。文字が分からなくても自主学習できる構成で検討中。複数人で行ってより良い物にしたいと思いますので、人件費のサポートをお願いできればと存じします。