見出し画像

「察する文化」をやめてみる

結婚10年のご夫婦のみなさん、最近会話をしていますか?

LifeコーディネーターのYumikoです。
「暮らしを整えるコーディネート」をテーマに発信しています。


夫婦を続けていると、

・相手のことが分からなくなる、
・自分の気持ちを分かってもらえない

そんな切ないことがよくあります。


お客様に接する中で、収納・家事のシェアに関するお悩みも、
すれ違いから起こっていることが大半です。

ほんのちょっと、接し方が変わると、
色々なことがスムーズに、楽になります。


「察する文化をやめる」
今日は、夫婦のコミュニケーションについて綴っています。


暮らしを整えることに、夫婦の在り方はとても大きく関係しています。

せっかく一緒に居るパートナー同士。
少しでも良い関係を作ることができたら、気持ちも楽になります。

「いつも、私の地雷を踏む!」
「なんでわかってくれないの?」

こんな気持ちも、少しずつ減ったら楽になりますよね。


察するよりも、大切なコト。
「言葉で伝える」ことで、夫婦のコミュニケーションが変化します。

結婚して10年も経つと。。。
相手のことをよくわかったような気持ちになります。

そう。
分かったような、気がするのです。

10年も一緒に居ると、色々なことが当たり前になります。

会話をしなくても、
「○○と思ってるよね?」「分かってくれるはず」

確かめなくても、相手のことはお見通し!
そんな風に思いますよね。


家事・育児でも、それは同じ。
敢えて言わなくても、察してくれる関係が理想とされがちです。

何にも言わなくても、気持ちを察してもらえることは、
誰でも嬉しいですよね。
それがパートナーというものだと、多くの人が思っています。

私もかつては、そうでした。


家事ができて、妻の気持ちを察する夫=いわゆる「神夫」は、
気持ちを察する能力が秀でているイメージです!


でも現実は。。。

「今、それじゃない!なんで分からないのかなぁ…」
「全然私の気持ちわかってない!」

「妻が気が利かなくてさ」
「自分勝手だな!」

夫婦それぞれ、相手に対してこんなシーンがあるのではないでしょうか。


「察してもらえないこと」・「期待を裏切られること」に、
夫婦でイライラしてしまう。

それが相手を責める気持ちになってしまいます。


これが起こる原因は、日本に昔からある、
「察する文化」なのです。

それを辞めるだけで、夫婦関係はスムーズになります。
誤解や勘違いを、防げます。

【夫婦関係をスムーズにする工夫】
1.察して欲しい、を手放す
2.自分の気持ちを、言葉で伝える
3.会話をする


■もう夫とは会話をしなくて良いかな■

結婚10年の夫婦関係をそんな風に嘆いていた女性が、
改めて、「会話」を心掛けた結果。

パパが休日に子供を連れだしてくれるようになり、
ママ一人で過ごす時間ができました。

そしてその分、パパが趣味を楽しむことを、
応援できるようになったのです。

「言葉で伝える」ことで、
初めて相手が何を望んでいるのかを理解できます。

10年以上一緒に居ると、
わざわざ言わなくても良いかなと思いがちですが、
そんな夫婦こそ、実は会話が大切です。

子供の成長の段階が変わると、仕事とのバランスのとり方も変わります。
どちらか一方だけが調整するのではなく、お互いに歩み寄ることができたら理想的です。

その為には、日頃のコミュニケーションと信頼を元に、話し合って決めなくてはいけません。

誰だって、仕事の大切なタイミングがある。
子供のことも、もちろん大切。
家事は、少しくらい手抜きしたって良いのです。

家族のステージに合わせて、バランスのとり方を決めながら進んでいくことができたら。。。
幸せな生き方ができると私は考えています。


最初の1歩は、「会話をする」こと♪
内容は、小さなことで大丈夫です。

LINEでも、手紙でも。
特別なコトは何にも必要ありません。


色々な夫婦のカタチがあるので、良い・悪いはそれぞれに答えがあります。
でもすれ違いは、とっても勿体ない。

家事も育児も、コミュニケーションしながら一緒にできたら、
理解が深まって心強いですよね。


私も、言葉・伝え方を大切にしていきたいと改めて思います。



今日も読んでいただき、ありがとうございます。


Lifeコーディネーター
Yumiko


\ 夫婦の生き方の土台を作る、暮らしの講座 /



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?