見出し画像

お片づけコラム#2

毎週金曜日は、
お片づけコラムをお届けします。

『お片づけを、もっとわかりやすく・シンプルに伝える』
私のMissionです^^

自分のチカラでお片づけをすると、
リバウンドも少なくなって、自信がつきます!

今年は私と一緒に、お片づけをしてみませんか?


今日のテーマは、
『モノの手放し方』


ポイントをお伝えします。

モノの見方が変わると、
お片づけが楽になります☆

▲捨てなくちゃ。。。でも捨てられない!▲

このループにハマってしまうことなく、
整えていくことができます。


ポイントは、モノを捨てる前の判断基準です。

捨てられない!と悩んでいる人は、
モノを捨てる時の考え方を変えてみると、
分かりやすくなります。



かつて、お片づけが苦手だった私。

モノを溜め込んでしまい、
捨てることが苦手でした。

雑貨大好きで、セールはとにかく買わなくちゃ!
というタイプでした。

雑貨だらけ。。。
服も長持ちしない。。。

典型的な、お片づけ苦手な人でした(汗)


その時は気が付かなかったのですが、
私たちは、モノを手に入れる経験は多くあっても、
手放すための知識を学ぶことが、
あまりありません。


いざ物を手放そうと思ったときには、
『あれ?』と、なってしまうのです。

◆どうやって、欲しいモノ買おうかな?
◆○○を叶えるために、何を買おうかな?

モノを買う時は、ワクワクしながら考えていること、
きっとあると思います^^


「たくさん捨てたのに、、
 また捨てられなくなってしまって。。。」

こういうお声を頂くことが多いのですが、
捨てる時の判断基準が、
自分に合っていないことで起こります。

キレイにしたい=捨てる

という意識が強いと、
モノをとにかく捨てることだけが、
目的になってしまいます。


使うか?使わないか?

ちょっとした言葉のちがいなのですが、
すごく判断がしやすくなります。

【捨てる時に心で唱えること】

◇使っている?
◇何回くらい、使う?
◇どれくらい、使っていない?


モノを捨てるかどうかの判断は、
『使っている』かどうか、がポイントです☝

いる?いらない?

とイメージすると、

▲高かったのにな。。。
▲サイズが変わったら着られる
▲誰かにあげられるかも

自然と、あいまいな思考になってしまいます!

使っているかどうか、
現在進行形で考えていくことが大切です。

捨てることに、段々と悩まなくなり、
感覚で捨てるよりも、冷静に判断ができます。

使っている・次のシーズンも使う
⇒だから、残す


明確な判断をすると、後悔も少なくなります。


捨てることだけが目的になっていると、
後悔したり・心配になって、またモノを増やしてしまうことに。

逆に言うと、
『理由があるモノ=使うモノ』は残してOKです!

何シーズンも着たけど、来シーズンも着るワンピースなら、
クローゼットに大切に保管してくださいね。

モノを持つことは、決して悪いことではありません。
安心してください。


あなたの持ち物、何回使っていますか??

使う頻度が高い物は、迷うことなく残します♪

逆に迷うモノは、
そもそも日常で出番が少なくなっていることが
多いはずです。


「次回の出番はいつ?」

と、自問自答してみること。

これまでと、少し違った視点を使ってみてください。
しっくり来ていただけると、嬉しいです。



今日のポイントは、以上です♪

捨てなくちゃ!
に悩む時間は、とっても勿体ない。

せっかくなら、楽しくお片づけをしていきましょう☆


週に1度のお片づけLessonを、LINEで配信中です☆彡
お片づけアドバイスを見ながら、3か月お片づけができます。
3月後のお部屋が楽しみになる、Lessonです♪


\コラム&お片付けのpointを1つお届けしています♪/

画像1


今日も読んでいただきありがとうございます!

明日も素敵な一日になりますように。。。☆


Lifeコーディネーター
Yumiko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?