見出し画像

笑顔でいると誓った。

子供達をDV夫から、さらうようにして家出をした。
子供達から父親を奪った。

私が、あんな男を夫として選んだばかりに。
子供ができれば、もう殴る蹴る罵声を浴びせるなんてしないだろうと期待したばかりに。

子供達に責任はない。
父親が母親を傷つける、そんな場面を見せたり聞かせたりしたくない。
母親がいつも父親の悪口を言っている家庭で育てたくない。
子供達を置いて出て、まだ赤ちゃんなのに、私の代わりにサンドバックにさせるわけにはいかない。(今、考えただけでも胃がひっくり返りそう)
置いて行ってしまった猫たちが私の代わりになったのだろうか・・・わからない。私が虹の橋の向こうに渡った時、沢山沢山謝って、沢山沢山撫でてあげたい。もうできないとしても。

DV夫が言ったように、
「だれが喰わせてやってるんだ⁈ お前なんか、何もできないくせに!」

私は確かに何も持っていなかった。

だけど、先輩ママ達が言ったように
何とかなるものよ。

生きていれば。

健康さえ残っていれば。

私は、幸運だった。
離婚を決意するのに10年。その間に離れていった友人も多かったのに、
今の時代でいえば、DV+のカウンセラーさんが私に勇気をくれた。
私の中に、生きようとする強さを見つける手伝いをしてくれた。

私は、生きて、傷跡はあるけど、まずまず健康で働けた。

だから、笑顔でいることに決めた!
そのころ、笑顔の効能というものがあると知った。

作り笑いでもいい。
ナチュラルキラー細胞なるものが活性化して免疫力を高めるそうだ。

笑顔を見れば、多くの人がつられて笑顔になる。
つられて笑顔になってしまった以上、悪い人でなければ、私達家族に悪い事はできないのが普通。でしょ?

子供達をさらうように連れて家出したとき、
猫たちを置いて出ざるを得なかったとき、
離婚を決意したとき、何も持っていなかったけど、
笑顔で、幸せになると、誓った。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

記録:Image Creator(無料の範囲での使用)へのプロンプト⇓ 
""あなたは、水彩画が得意なイラストレーターです。 ""カウンセリングやコーチング、エンパワメント、美容や健康に興味のある層に興味を持っている40代50代の富裕層女性が笑顔になるよう注力してください。 ""猫2匹を登場させてください。 ""サイズは、1280×670pxでお願いします。 ""以下のハッシュタグを参考にして、https://note.comのヘッダーにふさわしいイラストをいくつか提案してください。 ""ハッシュタグは、 #強靭な心 #自己変容 #立ち直る力 #未来への希望 #自分らしい人生

サイズ指定がうまくいかないのは、フリーだからだろうか、使い方の問題?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?