見出し画像

プチ養生_白木耳で美肌づくり

日常的にできる”養生(ようじょう)”=プチ養生

第2回は材料さえ揃えてしまえば簡単にできる”银耳汤、银耳=白きくらげ、 汤=スープ”をご紹介。中国の一般的なデザートの一つで、栄養満点・美容効果の高い飲み物だ。低カロリーのギルトフリースイーツである。
台湾スイーツや豆花にも入っているので、日本でも徐々に知名度があがってきているよう。

<白木耳の効果>

効果①美肌づくり
天然の植物性ゼラチン
を含んでいて、長期的に飲用すると肌の水分保持力が高まり、くすみやシミにも効果があるそう。わずかだが、アンチエイジングにも効果あり。また肺を潤す機能(中国語では”滋阴润肺”)。東洋医学では、肺と肌は密接な関係があり、皮膚の乾燥を防げるそう。

効果②便秘予防・免疫力アップ

ビタミンD,ビタミンB2、食物繊維、ミネラルが豊富なため、腸内環境を整え便秘解消にも効果的。

<優しい甘さ>

白木耳自体に味はなく、シャキシャキした独特の食感。ナツメと黒糖の甘さのみのシンプルな味つけ。煮込むほど水がジェリー状になり、喉越しはつるつるとろとろ、優しい甘みのある飲み物だ。お好みでフルーツ(りんご、梨、パパイヤなど)を入れても味が一層際立つのでおすすめ。

<材料と作り方>

・材料
白木耳(※業務スーパーでお得に入手可能 78円20g)
水:白木耳 7:3の割合
乾燥ナツメ、クコの実 (※カルディにあり)お好み
黒糖  お好み

・作り方

白木耳を冷水で戻す※1時間が目安
⇒少量でボリュームアップ(5gで一食分)
鍋に白木耳と水をいれ沸騰するまで煮込む
乾燥ナツメとクコの実、甘さ調節で黒糖を入れて10~15分ほど煮込む

<银耳汤のここがいい!>

お腹が空いた時クッキーやチョコをつまむくせがあったが、業務スーパーで白木耳をみつけてからは、银耳汤に置き換えている。クッキーなどは一回食べるとどんどん止まらなくなるけど、飲み物なので満足感が高い。そしてカロリーが低く、栄養があるのも魅力。お好みのフルーツで味変ができて、飽きないし同時に果物も摂れるので◎

<中国のSNSではこう紹介されている!>

中国版インスタグラム「小红书redbook」では、「今すぐ美容マスクを使うのやめて、银耳汤を飲もう!」をキャッチコピーに银耳汤の様々な作り方が紹介されている。翌朝に実感!みたいなマスクほどの即効性はないけど、続けるほどに変化ありそうだ。週1~2回ほど食べてみて検証してみたいところ。

<さいごに>

デザートのほかに、サラダやいつもの料理にプラスでいれることもできるので、ナツメやクコの実を揃えるのはハードルが高いという方は、まずは単体で料理に入れることもできる。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?