見出し画像

技術は私たちが意図した方向にだけ花開く - ムハマド・ユヌス

グローバルで持続可能な新しいライフスタイルの基本的特徴のアウトラインを描くためには、心を一つにすることが必要だ。

私たちが持つ技術、確信、創造性がどの方向に向けられなければならないのかを知る必要がある。技術は私たちが意図した方向にだけ花開く。

私たちが何かについて考えていなければ、技術はその方向には栄えないだろう。しかし、私たちがどこかへ向かいたいと思うなら、技術はそこに到着するように開発されるだろう。

私たちが持続可能なグローバルなライフスタイルをこの地球全体に作り上げることに目を向ければ、必要とする技術は現れ始めるだろう。

ムハマド・ユヌス


ムハマド・ユヌス氏は、バングラディッシュの実業家で、グラミン銀行を作ったことで知られています。2006年にノーベル平和賞受賞。

このグラミン銀行の何がすごいかというと、、、銀行からは融資を得られないような極貧の弱者を対象に、とても少額な融資を行うマイクロクレジットのしくみを作ったんです。これは困窮した生きるのにも困っている人々(グラミン銀行では女性がほとんど)が仕事を生み出し自ら収入を得て、貧困から脱するための画期的なプロセスを生み出しました。

担保となる資産も信用情報も持たない人たちにお金を融資する銀行なんていう発想自体が、ちょっと信じられないようなしくみですが、現実にそのような銀行が存在していることが感動に似た衝撃を覚えます。

近年では、途上国だけでなく先進国にもこのしくみがひろまりはじめているらしい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?