見出し画像

枇杷ってそんなに香り高いのですか

誰かお願いです
教えてください


福岡市美術館から珈琲美美さんに向かって
自転車を走らせる
車線は美美さん側です

右手の護国神社が終わる手前から
すうっごくひろがっている
あの香りは本当になんなのですか

お昼、行き道の反対側では感じないのです

今日帰り道にまたあの香りに突然惑わされ
ゆらゆらと自転車を運転しながら周りを見渡す

落ち葉を拾っていた
歯抜けの紳士と素敵すぎる淑女に心配され。
「この香りなんですか、!」
久しぶりに知らない人に話しかけました

「え、何か香る〜??」
と。
そんなばかな
香水屋さんばりにわたしには香っているのに

歯抜けの紳士が
夜になったら香りは生き生きとして舞うんだよ
や〜この枇杷の木だろうね
なんて一生懸命教えてくれたりして
なんだか嬉しくなっていたら
枇杷の実もらっちゃったりして

だけど、枇杷の実ってそんなに香るのですか
金木犀かと思うほどの、、確かに瑞々しいのだけれど、、
ほんとか歯抜けのおじちゃんっっ
“夜の枇杷の香り”なんてそんな魅惑的な景色があるのですか

前回すぐ調べたときに
この季節はクチナシの花が香ると知って
必死に白い花を探していたけれど
ほんとうにあれは夜の枇杷の香りなのか

福岡市にお住まいの皆さま
時間がありましたらどうか夜に
あの道を自転車走らせて
私に正体を教えてください

0522

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?