見出し画像

猫も杓子も アッチもコッチも不正!不正!不正!

投資家リバティchはメンバー様を募集しています。
どなたでも応援がてら登録してくれると嬉しいです。
・・・
、、、
親愛なる皆さん、ごきげんよう。
「猫も杓子も アッチもコッチも不正!不正!不正!」
投資家リバティです^^
それでは本日の「気になる銘柄」を紹介します!
・・・
、、、
9278 ブックオフG
2007年だかに22億円だったかの粉飾水増し決算で
創業者の坂本が会長を退任してた会社でしょうか。
店舗に什器を納入してた取引先からリベートを貰ってた、
とのことでしたが
「取引に直ちに違法性は認められない」、と
ちょっと何言ってるか分からないことを言ってましたが
その後、受け取ったものを全額 会社に返還した。
との報道も あったのかと思います。
・・
今回は
「架空買い取り」ということで
「ビッグモーター」~「FPパートナー」~「ブックオフ」、と
地獄の数珠繋ぎ でしょうか。
自作自演のマッチポンプは日本人らしい陰湿な伝統芸。
実力を伴わない数字のお遊びも
意識高い系の日本人らしい様式美、でございます。
・・
中古業者と言えば、
ハードオフ他、有象無象も同じような「民度」でしたでしょうか。
100円(一式)で買取したものを10万円とかで売るような
そんな世界観だったかと思います。
私なんかは100社くらい転職しており
古物商の資格なんかも持ってました。(たぶん、もう期限切れ)
中古業の「ガバガバさ」も知ってますが、ナカナカのものです。
今回「架空買い取り」ということですが、
手癖が悪い犯罪者は どの店舗にも当たり前のように居るわけです。
メルカリなんかもそうですが
どうにもターゲット層が低所得者になりがちで
わりかし この世の地獄みたいな風景も散見されたりするわけです。。
「在庫の不適切な計上」などもあがっており
ブックオフは5月期の決算発表を見送っているようです。
表向きは「リユース」だかなんだかの社会貢献なわけですが
ボケジジイたちからビンテージやプレミア品などを10円とかで買うのが
”店舗によっては”わりかしビジネスモデルの根幹?
だったりするわけです。。
FCは看板は同じですが、ダークサイドに堕ちた店舗は別物、と
そういうことでしょうか。
・・
ブックオフ、
国内外全ての店舗において臨時の棚卸しをするとのことです。
数人がつるし上げられてトカゲのシッポ切りはしゃんしゃん、でしょうか。
こんなもんはイジメとかと同じ?で無くならないでしょう。
万引きなんかも多いビジネスだと思うので
正確に棚卸(清算)をしてしまうと
「あーらら」って感じでションボリしてしまうのかもしれません。
性善説の概念なんかは絶滅してしまいましたが、
犯罪者を店舗から完全に除外できたとしたら
従業員も客も過半数が消えてしまうんでしょうか。^^;
そんな世界観だったかと記憶してますが、どうなんでしょうね。
・・
株価についてですが
本日は-10.40%。
寄りで大きく下がりましたが
その後はウリ豚が焼かれて多少リバってます。
これについては
「知ってた速報」みたいな案件でしょうか。
時価総額289億円の弱小企業?にとって
ダメージがどれくらい影響されるか知りませんが
こんなことで会社をたたむような感じでもない気がします。
かといってチャートは下がる余地が まだまだあるように見えます。
賢明な投資家なら「全く手を出す必要もない」銘柄かと
そんなふうに思っております。
・・
数年ぶりに「ゲオ」や「買取王国」の株価も見ましたが
リユース業は渋いですね。
ポケカとかも暴落しており
諸行無常の響きが聴こえるようです。。チーン
【個人的レーディング】
「株も安く仕入れて1000倍くらいで売りたい銘柄」です。
、、、
・・・
【総括・近況】
実験的に1銘柄だけの紹介動画です。
この方がタイトル的にもSEOになるわけですが
最近の私は毎日投稿がめんどくさいので
早めに作ってスケジュール(予約)投稿しています。
つまり、
こんな手口でSEOもクソもないわけです^^;
質より量の社会は楽さもありますが
常に出し続けるのは大変な(飽きる)作業です。。
・・・
最後までご視聴いただき有難うございました。
相場は自己責任で命を張りましょう。
それではみなさん また見てね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?