何を思ったのか、無茶苦茶 買いまくってる

投資家リバティchはメンバー様を募集しています。
どなたでも応援がてら登録してくれると嬉しいです。
・・・
、、、
親愛なる皆さん、ごきげんよう。
「何を思ったのか、無茶苦茶 買いまくってる」
投資家リバティです^^
それでは本日の「気になる銘柄」を紹介します!
・・・
、、、
5802 住友電気工業
この銘柄、既に64%の含み益なんですが
「追撃」です。
冒頭のコメントのとおり、
私は今、無茶苦茶 買いまくってます。
こんなスッ高値で上髭が付こうが
「イケイケドンドン」な銘柄は買うスタンスです。
電線最大手。
最近は「銅」に注目しています。
更に言えば、
「データセンター」に台風の目を感じています。
地震(災害)大国なんで
どこまで楽観視していいのかは分かりませんが
「時代」が追い風の銘柄は強いわけです。
【個人的レーディング】
「祭りの参加チケット銘柄」です。
、、、
9432 日本電信電話
奇妙な株式分割から株価を落としている
日本を代表する大手企業「NTT」です。
こちらも「データセンター」に勝負?をかけてます。
グローバルな視点を持つと
「日本」の存在価値のようなものも見えてきます。
ふた昔前は「中国」が世界の工場だったわけですが
今は日本人が世界の「奴隷」なわけです。
外人からのまなざしに「哀れみ」を感じる今日この頃
皆さま、如何お過ごしでしょうか。
【個人的レーディング】
「最高級の優良銘柄」です。
、、、
2579 コカBJH
コラボしたアーティストが
差別的なMVを公開して炎上しておりました。
コカBJHは「知らないで押し通す予定!笑」
ということで
日本の風物詩、「有耶無耶」を発動しております。
まぁ、
白黒ハッキリつけたがる世界も息苦しいわけです。
ある程度の「いい加減さ」も必要悪なのかもしれません。
私なんかも馬鹿のことを「猿(エテ公)」とか言ってますが
「そういうとこやぞ」ってことなんでしょうか。
時代にどうも馴染めないし、
こんな糞まみれの時代に馴染みたくもありません。
ここは自販機のコストがネックみたいな動画を
1年くらい前に投稿したような気がします。
そんなに儲かるようなビジネスモデルでなかった気がしますが
どうにも最近は上昇トレンドに転換されたようです。
私は上記の動画を出したころに買っているので
25%くらい含み益です。
動画投稿時は全くこの銘柄は人気が無かった記憶があります。
そういう時に「買える」私は
いつも思いますが「凄いなぁ」とは自画自賛するわけです。
「底値で買えた」という成功体験はかなり多いです。
今後の課題は「売らない」というチキンレースです。
【個人的レーディング】
「持ってるけど、売らない銘柄」です。
、、、
・・・
【総括・近況】
私なんかはデータではなく「勘」でトレードするタイプです。
一応、自前のシステムトレードは稼働してますが
「がんがん いこうぜ」とか
「いのちを だいじに」とか
大筋の作戦は私が決めることもあります。
で、
今は「がんがん いこうぜ」です。
・・
勿論?上がる公算があってそういう方針になるわけですが
私レベルが「騰がる」と思ったら
そこが「天井」の可能性も出てくるわけです。
しかし、
私は今、含み益も資産も最高益を更新し続けてますが
どこで「〇〇ショック」が起きても
リカバーできるようなトレードをしているわけです。
私は株価が上がろうが下がろうがどっちでもいいわけです。
・・
さて、
何故 投資家リバティは強気なのか?ということですが、
一言でいえば「勘」なんですが
やはり「AI」のゲームチェンジへの期待値が高い、と
そういうことです。
米国はハードランディングのハズが
強い経済が止まらず
ソフトランディングでもなく
「ノーランディング」で突っ走ろうとしている勢いもあります。
正直、私もここまで強い米国の経済は予想外でした。
・・
さてさて、
私が買い始めたということは
そろそろ「調整」に入る可能性が高い、ということです。
8月辺りから9~10月にかけて
相場は崩れやすいアノマリーがあります。
じゃあ何で今買うの?って話ですが
「調整」に入ろうが「大暴落」が来ようが
いずれは今よりも株価が高くなるのかと思うからです。
ちょっと眠くなったのでコレで終わります。
・・・
最後までご視聴いただき有難うございました。
相場は自己責任で命を張りましょう。
それではみなさん また見てね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?