見出し画像

喫茶店

喫茶店を選ぶポイントがいくつかある、客が多すぎず煙草が吸えて昔ながらの内装ということだ、店主がお年を召した方だと尚良い。

私がよく行く喫茶店はまさにこのポイントを抑えていて居心地が良く何時間でも居座ってしまうの。

その喫茶店では一番奥にある角の席に座り、自分で換気扇の紐を引いてから煙草に火をつける。

煙草を二口ほど吸うと店主が水を持ってきてくれるのでそのタイミングでまずはホットコーヒーを頼む。

コーヒーと煙草の香りの中、永井荷風の[ふらんす物語]を手に取り、巴里への思いにふける。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?