画像1

2020/04/01
今日から社会人復帰だ。
バイトでもなく、派遣でもなく、ちゃんと定期収入が入る職に就いた。

3年振りの社会人だ。久しぶりの定期収入に涙が出そうになる(笑)。
コロナの影響で年度末にバイトに行けなかったので正直カツカツだった。
銀行の預金通帳は「レベル40」とは思えないほどの残高だった。
「やっとカツカツの生活から解放されるぜ!」と喜んではみてはいるが
即金でお金が入る事はなく、入金予定は大体20日後。
それまではカツカツが続く…
この歳においてカツカツの生活を送っているだけでもはやネタ。
同い年の人達は安定した生活送ってまっせ。

結婚をして、子どもがいて、家があって、収入も多めで…
絵に描いたような生活を送っているんだろうな。

ドラクエとかでいうと
周りは「レベル40」なりの装備で戦っているけど
自分は持ってた装備売って銅の剣で戦い始める…って感じなのかな。
まぁ、またここから強い武器を携えられるようにしていけばいいさ。

そんなどうでも良いことはさておき、今日からお世話になる場所は
まちづくりの会社だ。
村のことはほぼ知らない。
でも、これからこの土地を覚えていくのにはちょうど良いのかもしれない。

与えられた任務としては「自然資源を使ったアクティビティ開発」
と言われたところでどこに何があるのかを殆ど知らない。
そうなるとやることは、まず「土地を知る事」。
行事、風土、人、その他諸々…
全く知らないと言っても過言ではない土地で
何かをいきなり始めるのは難しいし
始めたところで歪みしか生まない。
まずは土地を知る事、そして馴染む事。
これが一番の仕事かな。

銅の剣を振り回したところで
返り討ちにされても自分が困る。
もう少し強い武器を手に入れるまで
コツコツやっていきますか。
さてさて、どれくらいかかるかな…?

お読みいただき、ありがとうございます!今後も日々精進していきたいと思います。もし良かったらサポートしていただけると嬉しいです!