見出し画像

社内SEの日常、クラウドのレスポンスが遅い

社内システムである処理が止まっていました。
原因はクラウドを利用している処理なので、クラウド側に何らかの問題が発生しているみたいです。

契約しているクラウドのステータスを確認させようとしました。
しかし、インターネットブラウザーにステータス画面が表示されません。

5分後、やっとステータス画面が表示されました。
一時的な障害か過負荷が発生していたようです。

私はクラウドを信用していないので、実験的な処理だけで利用しています。
値段が値段だから、業務で求められる安定性が得られないと思っています。

クラウド、企業での利用は増えているけれど、障害が生産停止に直結する業務では使えないと思っています。
クラウドがもっと障害に強い仕組みができれば、利用者は激増しそうです。

#社内SE #日常 #クラウド #レスポンスが遅い #社内システム #処理が止まっていました #クラウド側 #何らかの問題が発生 #インターネットブラウザー #ステータス画面 #表示されません #一時的な障害 #過負荷 #クラウドを信用していない #実験的な処理だけで利用 #値段 #業務で求められる安定性が得られない #企業での利用は増えている #障害が生産停止に直結する業務では使えない #もっと障害に強い仕組み

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?