見出し画像

2021年4月の電気代、実質1,900円でした。

2021年4月、快晴の日が多くて太陽光発電も頑張って活動してくれました。
そのお陰で、4月の電力自給率は81%でした。

太陽光発電は385kWhで、消費電力は475kWhです。
発電量が増えれば、自家消費できない電力も沢山あり、電力会社へ電気を売った金額が4,900円でした。

電力会社から電気を購入した金額、6,800円です。
つまり、実質の電気料金は1,900円でした。

ダイワハウスのライフジェニック、高気密高断熱住宅で快適そのものです。
もともと快適な季節ですが、冷暖房を全く使わなくても、室温は全ての部屋が一定のままです。

24時間換気システムを使っていても、外気温が室温に影響しません。
そのため、出勤時に外気温の寒さに驚くことがありました。

残念ながら、5月は天候が安定しません。
そして、エアコンで冷房もしているため、4月ほどの発電量は見込めないのかなと考えています。

#2021年4月 #電気代 #実質1 ,900円 #快晴の日が多く #太陽光発電 #電力自給率 #ダイワハウス #ライフジェニック #高気密高断熱住宅 #快適 #外気温が室温に影響しません #5月 #天候が安定しません

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?