見出し画像

小さな庭の草むしりをしなければ

グラウンドカバーとして、クローバーとワイルドベリーを植えています。
土がクローバーとワイルドベリーで覆われているので、他の雑草が進入しにくいようです。

しかし、隙間を狙って他の雑草が入り込んでいます。
背の低い雑草なら目立たないのですが、ある程度の高さになっている雑草が増えてきました。

季節を考えると、早めに草むしりをした方が良さそうです。
我が家にヤギが居たら、勝手に草むしりしてくれるのかなと考えました。

実際にはヤギにも食べられない雑草があるし、大型家畜の世話も必要です。
ヤギ、日常的に散歩が必要なのかなと考えながら、小さな庭では食費も足りないかなと思いました。

飼っても居ないヤギには頼れませんので、私が草むしりをすることにします。
そういえば、クローバーの種が余っていたような記憶があるので、草が生えていない場所に散布しておくことにします。

#小さな庭 #草むしり #グラウンドカバー #クローバー #ワイルドベリー #他の雑草が進入しにくい #隙間 #他の雑草 #ある程度の高さ #早めに草むしりをした方が良さそう #我が家にヤギが居たら #勝手に草むしり #食べられない雑草 #大型家畜の世話 #日常的に散歩が必要なのかな #小さな庭では食費も足りない #クローバーの種 #余っていたような記憶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?