見出し画像

FiNCの体重計を1週間使ってみたが

体重計とブルートゥースの通信、何度試しても駄目な時があります。
スマホを再起動すると調子が良くなるので、体重測定の前にスマホを再起動することにしました。

通信状況、もう少し詳しく画面に表示しても良いと思います。
体重計を探しているか、通信可能か、通信に失敗したか、状況を詳しく知りたいです。

もう一つ、仕方ないのかなと思う現象に遭遇しました。
体脂肪率、24時間経過しただけなのに3%以上も増減があります。

エアロバイクで運動しただけで、そんなに脂肪が落ちるとは思えません。
体脂肪率の計算方法はわかりませんが、体内の電気抵抗を測定する方法だと思います。

それでなければ、体重計に足と接触する金属は設置しないと思います。
足の裏の湿度、微妙に違う結果なのかなと思っています。

体重測定後、記録をメモする必要がないことは楽です。
FiNCのアプリ、ありとあらゆる体に関する記録に対応が出来ないのかなと思いました。

体温計や血圧計もブルートゥース対応にしてほしいです。
最近話題の血中酸素飽和度、これも自動で記録できるようになってほしいです。

あと、多種多様な広告を表示するアプリ、なんとかして欲しいです。
アプリの動作が遅いのは、無駄に広告など大量の情報を表示している事が原因に思えます。

また、運動量の測定が出来るように、活動量計との連携機能を絶対的に強化すべきです。
FiNCのアプリは進化している最中だと思うので、今後も地道に進化を続けて欲しいと思います。

#FiNC #体重計 #1週間使ってみた #体重計 #ブルートゥース #通信 #何度試しても駄目な時 #体重測定の前にスマホを再起動 #通信状況 #う少し詳しく画面に表示しても良い #体脂肪率 #24時間経過しただけなのに3%以上も増減 #体重測定後 #記録をメモする必要がないことは楽 #FiNCのアプリ #ありとあらゆる体に関する記録に対応 #体温計 #血圧計 #ブルートゥース対応 #血中酸素飽和度 #多種多様な広告を表示 #アプリの動作が遅い #無駄に広告など大量の情報を表示している事 #運動量の測定が出来るように #活動量計との連携機能を絶対的に強化

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?